| 【今日の給食】10/21 ごまみそうどん
スープはキムチのややピリ辛です。 白菜のキムチが入っています。 メニュー ・ごまみそうどん ・もやしのナムル ・大学芋豆 ・牛乳 【今日の給食】10/21 ごまみそうどん
スープはキムチのややピリ辛です。 白菜のキムチが入っています。 メニュー ・ごまみそうどん ・もやしのナムル ・大学芋豆 ・牛乳     【5年】10/21 仕上げ
取り組んできた、イトノコ流生け花も仕上げとなりました。             【6年】10/21 大会前日
明日に迫った区陸上競技に向けて、最後の練習です。             【1年】10/18 学級会
クラスの合言葉をつくろうと話し合っていました。         【2年】10/18 マット
おはなしマットの学習です。 熊さんがやってきて、こんにちは、こんにちは、さようなら、ハイポーズ。             【3年】10/18 産業まつり
テクノのプラザで開催されている産業まつりに行きました。 たくさんお土産ももらうことができ、子供たちは喜んでいました。             【4年】10/18 作品
展覧会の作品を、展示場所にもっていきました。 暗くして、点灯させてみました。 その美しさに子供たちは目を大きくしていました。             【5年】10/18 学級会
みんなで楽しい遊びをしようと話し合っていました。     【6年】10/18 来週の火曜日に向けて
奥戸の陸上競技場で行われる大会に向けて、6時間目練習です。             【今日の給食】10/18 ウィンナーチリドッグ
大きなウィンナーがど〜んと一本。 メニュー ・ウィンナーチリドッグ ・ツナサラダ ・コーンポタージュ ・牛乳     【スポーツランド】10/17
校庭での朝の時間の様子です。         【1年】10/17
1組は道徳の時間の様子。 2組は国語の時間の様子。         【2年】10/17 算数
3つのグループで学んでいます。             【3年】10/17 図工
段ボールを材料に、まちを作っています。             【4年】10/17 ペットボタル
ゲストティーチャーの方々に来ていただき、環境について学びました。 そして、後半は、ペットボタルの制作です。             【6年】10/17
英語、国語、算数の時間の様子です。 英語では、食べ物の写真といい方を見て、どこの国の食べ物か当てていました。 国語では、教科書の長文の読み取りをしていました。 算数では、学校の面積を工夫して求めようとしていました。             【今日の給食】10/17 とうがんスープ
やわらかなとうがんです。上品な味わいのスープです。 メニュー ・鹿角ご飯 ・さかなのピーナッツがらめ ・野菜炒め ・とうがんスープ ・牛乳     【今日の給食】10/16 ケーキ
今日のデザートは、ブルーベリーケーキ。 給食室で調理師さんたちが作った、甘さほんのりブルーベリーの香りのとてもおいしいケーキです。 メニュー ・スパゲティーペスカトーレ ・コーンサラダ ・ブルーベリーケーキ ・牛乳     【3年】10/16 区内めぐり
社会科の学習で、バスに乗って区内めぐりに出かけました。 写真は、縛られ地蔵と水元公園です。         | 
 | |||||