★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

明けましておめでとうございます

雲一つない「希望の朝」です。令和7年がスタートしました。元旦に差した一筋の光が、平和への希望になってほしいと願うばかりです。

今年の干支は、「乙巳」(きのとみ)です。

「乙」困難があっても紆余曲折しながら進むことや、しなやかに伸びる草木を表し、「巳」は蛇のイメージから「再生と変化」を意味しています。

この2つの組み合わせである「乙巳」には、「努力を積み重ね、物事を安定させていく」という意味合いをもつとされています。

 今年も、皆様と協力・連携しながら、北野小の子供達が「安心」して、自分を発揮し、「活気」あるよりよい学校を目指すよう「チーム北野」で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いします。

 新しい年が、子供達をはじめ保護者・地域の方々、教職員全ての人にとっても佳き年になりますように、、。

※写真は、江戸川河川敷の柴又公園からの初日の出

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/8 始業式・安全指導
1/9 給食始・計測(6年)
1/10 計測(5年)

配布文書(令和6年度)

学校だより(令和6年度)

給食だより(令和6年度)

献立表(令和6年度)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)