12月13日 本日の献立
チャプチェとは、韓国料理のおかずのひとつで、韓国春雨と混ぜ合わせてつくります。韓国春雨は、さつまいもでんぷんを主原料とするもので、一般的に緑豆でんぷんでつくられる中国春雨と比べて太くコシが強いのが特徴です。韓国春雨は給食では手に入らないので、今日はマロニーで代用してつくりました。
・わかめご飯
・韓国風肉じゃが
・チャプチェ
・わかさぎのから揚げ
・牛乳
【給食】 2024-12-13 12:39 up!
12月12日 本日の献立
今日は1−1のリクエストメニューで「カレーライス」です!カレーライスはみんな大好き!今日も愛情いっぱいつくってくださいました!
・カレーライス
・大豆入りサラダ
・アップルかん
・牛乳
【給食】 2024-12-12 12:50 up!
12月11日 本日の献立
・ご飯
・たらのチリソースがけ
・白菜サラダ
・担々スープ
・牛乳
【給食】 2024-12-11 12:37 up!
12月10日 本日の献立
今日は「ホットドッグ」です。なぜ「ドッグ」、「犬」という名前がついているのでしょうか。ホットドッグの始まりは、熱々のソーセージを売るのに、手で持つと熱いのでパンにはさんで売るようになったことからだそうです。その後、見た目がダックスフントに似ていることから、ホットドッグと呼ぶようになったそうです。
・ホットドッグ
・カレーポトフ
・サイダーポンチ
・牛乳
【給食】 2024-12-10 12:36 up!
12月9日 本日の献立
野沢菜は長野県野沢温泉村でつくられたことからその名前がつきました。野沢温泉村では収穫された野沢菜を温泉のお湯で洗う方法が古くから行われ風物詩として有名です。野沢菜漬けは健康長寿の秘訣として注目されています。
・野沢菜チャーハン
・チーズポテトの包み揚げ
・わかめと卵のスープ
・牛乳
【給食】 2024-12-09 12:00 up!
12月6日 本日の献立
・ご飯 なめたけ
・かつおのカツ
・水菜サラダ
・キャベツのにんにくみそ汁
・牛乳
【給食】 2024-12-06 12:28 up!
12月5日 本日の献立
・グラタンパン
・ミネストローネ
・ごまだれサラダ
・バナナ
・牛乳
【給食】 2024-12-05 12:37 up!
12月4日 本日の献立
今日は1−6と2−1のリクエストメニューで「みそラーメン」です!
大学芋が水っぽいさつま芋だったのでホロホロになってしまいましたが味は美味しいですよ!
・みそラーメン
・もやしとわかめのごま醤油
・大学芋
・牛乳
【給食】 2024-12-04 12:38 up!
12月3日 本日の献立
・ご飯
・鮭の照り焼き
・小松菜の和え物
・鶏団子汁
・牛乳
【給食】 2024-12-03 16:18 up!
12月2日 本日の献立
今月は、10月に実施した「もったいない運動」で残食0だったクラスのリクエストメニューを入れています。今日は1−5のリクエストで「グレープポンチ」です。実はグレープポンチは一度も給食に出たことがありません。いつもフルーツポンチが赤ワインで赤紫色になっていたので、グレープジュースと勘違いしたのでしょうか…?どうでしょうか?せっかくなので今回はリクエスト通りグレープジュースでポンチにしてみました。
・チリビーンズライス
・アーモンドサラダ
・グレープポンチ
・牛乳
【給食】 2024-12-02 14:09 up!