12月13日(金)の給食大豆入りサラダ ヨーグルト 牛乳 栄養士からの一言!! 今日のお話給食は横須賀ご当地カレーです。 日本における家庭料理の大定番、カレーライスの一説に日本海軍でふるまわれていた軍隊食です。明治時代、白米中心の食事をとっていた日本海軍では、ビタミンが欠乏して起こる脚気が深刻な問題となっていたため、栄養改善のため導入されたのがイギリス海軍で提供されていたカレー風味のシチューにとろみをつけたカレーであったといわれています。とろみをつけたのは、「ご飯に合うように」「揺れる船の上でこぼれにくいように」などの理由から考えられたそうです。肉や野菜をたっぷり使ったカレーで栄養を補うことで、脚気の患者数は激減しやがて退役した兵士たちが故郷に帰ってから、海軍式カレーライスを日本全国に広まりました。「よこすか海軍カレー」は、海軍にゆかりの深い横須賀市で街おこしの一環として平成11年に生まれた。誕生から約20年以上たった今では、市を代表する名物料理となっています。 12月12日(木)の給食おからコロッケ 野菜のぽん酢和え みそ汁 牛乳 12月11日(水)の給食野菜だらけのぽかぽかポトフ カーネルサラダ ミルージュ 12月10日(火)の給食ポテトポタージュ 紅茶ブラウニー 牛乳 12月9日(月)の給食いかフリッター&おさつチップ みつ豆(砂糖シロップ) 牛乳 12月6日(金)の給食
なんちゃってガパオライス
わかめスープ バナナ春巻き 牛乳 12月6日(金)の給食わかめスープ バナナ春巻き 牛乳 12月5日(木)の給食豚肉の竜田揚げ 野菜スープ 切り干し大根のハリハリ和え 牛乳 12月4日(水)の給食ひよこ豆と野菜のスープ スィートポテト(やきいも) 牛乳 12月3日(火)の給食手づり揚げ餃子 麻婆春雨 緑黄色野菜スープ 牛乳 凧展各自が制作した小凧に自分のお気に入りの漢字一文字を筆入れしたものです。 11月21日から11月29日までの9日間、堀切地区センターロビーで開催されました。 どれも力作揃いでした。 地域のみなさまに教えていただき、制作した小凧は、1/18の堀切大凧揚げ大会で自分で揚げます。 12月2日(月)の給食わかめサラダ 牛乳 11月29日(金)の給食こまつなソテー フルーツポンチ 牛乳 11月28日(木)の給食ジャガイモのケチャップ和え イタリアンスープ ヤクルト 11月27日(水)の給食たくあんサラダ みそ汁 牛乳 11/22__1年生凧揚げ練習会体育館で地域の指導員の方々から揚げ方について教えていただいたあと、校庭でクラスを2チームに分けて練習を行いました。この日はお天気に恵まれ、最高の凧揚げ日和でした。 練習は2回ずつ行いましたが、どのチームも2回目の方が上手に揚げることができました。 また、毎年一枚ずつ六角凧を制作していますが、そのデザインを考案した生徒に、堀切大凧揚げ実行委員会の方より感謝状が贈られました。 当日は、歴代の卒業生が考案・制作し、練習した凧と現役の生徒が考案・制作した凧を揚げます。とても楽しみです。 11月26日(火)の給食豚肉のもみじ和え だまこ餅入り白菜汁 焼きめひかり 牛乳 栄養士からの一言!! 今日の給食は『和食の日』の行事食となります。 毎年、11月24日が『和食の日』となります。なぜ11月24日なのか知っていますか? 11月24日は『いい・に・ほんしょく』と読む語呂合わせからきているそうです。 11月は『和食月間』ともいわれ世界的にも日本食が注目され、次世代に和食文化を伝えよう。から2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。 その他に「いいふし」といった語呂合わせに「かつお節の日」とも言われています。 11月25日(月)の給食コーンサラダ コンソメスープ 牛乳 11月22日(金)の給食野菜スープ アップルパイ 牛乳 11月21日(木)の給食鮭の内子風 五目汁 小柑子 牛乳 栄養士からの一言!! 今日は、図書にちなんだ物語給食献立です。 平安時代に貴族が食べていた料理を給食にアレンジして作ってみました。 是非、貴族になった気分で楽しんでみてください。 |
|