【6年】5/28
社会科と家庭科の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5/28 ツナトースト
ガ−リックパウダーが隠し味となっております。
メニュー ・ツナトースト ・豚とポテトのハニーマスタ ・キャベツのチャウダー ・オレンジ ・牛乳 ![]() ![]() 【1年】5/27
ひらがなを学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 【2年】5/27
国語の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】5/27
社会と国語の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【4年】5/27
国語の時間です。
![]() ![]() 【5年】5/27
国語と図工の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】5/27
国語と理科の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5/27 フルーツヨーグルト
パイン、黄桃、みかんのヨーグルト和えです。
メニュー ・そぼろ丼 ・五目スープ ・フルーツヨーグルト売ると ・牛乳 ![]() ![]() 【今日の給食】5/24 ひじきふりかけ
給食室の手作り、ひじきのふりかけです。
メニュー ・鹿角ごはん ・ひじきふりかけ ・魚のあずま煮 ・いり豆腐 ・牛乳 ![]() ![]() 【1年】5/23
今日の一コマです。
![]() ![]() ![]() ![]() 【2年】5/23 国語
漢字の学習です。
書き順について、きまりがあることを学び、漢字について理解を深めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】5/23
算数の時間。
![]() ![]() ![]() ![]() 【4年】5/23 食育2
グループで意見交換もして考えを広げ深めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年】5/23 食育1
教育実習生による食育の授業です。
食べ物を残さないで食べることについて考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年】5/23 漢字
これまで学んできた漢字の風習をしています。
プリントで力試しをしました。 苦手な漢字を一人一人がはっきりとさせ、復習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】5/23
英語の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【集会】5/22 お楽しみ集会
集会委員会の企画によるじゃんけん列車です。
学年混ざって遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5/23 サーモンクリームパスタ
ごろっと大きめのサーモンが入ったパスタです。
メニュー ・サーモンクリームパスタ ・インディアンサラダ ・バナナ ・牛乳 ![]() ![]() 【1年】5/22 読み聞かせ
PTAボランティアのみなさんによる読み聞かせがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|