9月10日(火)1年生英語体験プログラム(2)アトラクションエリアで旅行体験をするグループ、キャンパスエリアでダンスをするグループなど、いろいろな体験をすることができます。 9月10日(火)1年生英語体験プログラム(1)オンタイムで体験プログラム午前の部がスタートしました。ここからは会話も英語だけでがんばります。 花壇に新しい花を植えました9月7日(土)に地域応援団のみなさまにもお手伝いをいただき、新しい花の植え替えを行いました。今回は1ヶ月後の創立70周年記念式典にあわせての植え替えです。 9月7日(土)学校説明会今回は、生徒会役員と有志生徒による説明を聞いていただきました。生徒の生の声はいかがでしたでしょうか。 学校説明会から引き続き部活動見学会も行いました。 ご来校いただいたみなさま、ありがとうございました。 9月7日(土)学校評議員会学校の教育活動についてご質問や、率直なご意見をたくさんいただきました。 本日のメニューは、長崎皿うどん。給食作りについて、栄養士さんからの説明も聞きながら試食していただきました。 9月葛飾教育の日(2)今回は、全校統一のテーマを「相互理解」としました。 授業後の協議会では、参観いただいた地域のみなさまから「1、2年生はいじめが題材になっていましたが、くり返しみんなで考える時間をもつことが重要だと思いました」「普段自分が思っていることや、他の人の意見を聞いて考えたことを話す機会があることが大切ですね」といった感想をいただきました。 9月葛飾教育の日(1)毎朝校門に立ってご参加いただきました地域のみなさま、ありがとうございました。 一日がさわやかな挨拶でスタートするのは気持ちいいですね。 一週間で生徒たちの挨拶の声も大きくなり、登校時間も少しずつ早くなりました。 2学期給食初日のメニューは・・・久しぶりの給食は、残さず食べることができたでしょうか。 9月3日〜7日 挨拶運動この期間にあわせて、学校では「朝の挨拶運動」を行っています。 生徒は生活委員とボランティア生徒が校門に立っていますが、学校地域応援団、民生委員、児童委員、学校評議委員のみなさまにもご協力をいただき実施しています。 本日初日は今にも雨が降り出しそうな曇り空で、生徒の挨拶の声も心なしか元気がないように感じました。 2学期初日 3年生学年集会3年生にとって2学期は、進路決定に向けて本格的な動きが始まる大事な時期です。「受験は団体戦、とは言いますが、それぞれ目標は違いますから個人の闘い、自分との闘いです。周りの動きに一喜一憂せず、しっかりがんばりましょう。」とのお話もありました。 2学期初日 2年生学年集会2年生の学年集会は、「この時期をどう過ごすかで、2学期の終わり、学年の終わりの姿は大きく違います。どのような力を身につけて、どうなりたいのかという具体的な目標をもって過ごしましょう。」というお話からスタートでした。 9月中旬には、生徒会役員選挙も行われます。2年生のさらなる今後の活躍に期待しています。 2学期初日 1年生学年集会2学期には、まだ1年生が経験したことのない行事もありますし、委員会活動や部活動などでは、1年生が活躍できる場も増えてきますね。 1年生は、来週、英語体験プログラムで東京グローバルゲートウェイ(TGG)に出かけます。今日は、体験グループごとの整列の練習も行いました。 2学期始業式生徒会役員からは、「文化祭や合唱コンクール、創立70周年記念式典など行事が多い2学期が始まりました。体調や生活リズムを整えて、明日以降元気に登校しましょう」とお話がありました。 いじめ防止研修生徒や保護者のみなさんから信頼して相談をしてもらえるような関係を構築していけるように、そして、全教職員で連携して組織的に対応することを確認しました。 引き続き、生徒のみなさんにとって、安心、安全な学校づくりを目指していきます。 さあ!いよいよ新学期のスタートです。 PTA・PTAOBのみなさんが頑張りました!双葉中チーム、中之台小チームと対戦し、接戦の末惜しくも敗退となりましたが、夏の終わりの楽しい時間となりました。 参加してくださった選手のみなさん、ありがとうございました。 お疲れさまでした! 1年生登校日8月26日は、1年生の登校日でした。 部活動の大会等もあり、全員がそろうのは難しかったのですが、元気な顔を見ることができました。 かつしか花いっぱいの花壇コンクール 表彰式一之台中学校は、「かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会会長賞」を受賞しました。 学校の顔として笑顔あふれた花壇、メッセージ性がある花壇であり、特に「周辺の景色と調和している」ことを高く評価していただきました。 現在の花壇が見られるのは8月中で、9月には新しい花に植え替えになります。 校庭の防球ネット工事支柱の高さが、これまでよりもかなり高くなりました。 ネットも付けられ、全体像が見え始めています。 校舎周辺や常磐線から学校見た時の景色が、少し変わりますね。 夏季学習教室スタート3年生の今日の内容は、自己PRカードの書き方講座です。 1学期最終日 3年生学年集会3年生らしく、どの学級からも出されたのは、「2学期は学習に対する意識を改善しましょう」「もっと勉強に集中しましょう」というものでした。 3年生は、本格的にそれぞれの進路決定に向けて動き出します。 会の最後には、夏休みからお休みに入る先生に、全員からメッセージをプレゼントしました。 |
|