創立150周年記念式典・祝賀会を皆様のご支援の下、開催することができました。ありがとうございました。

150周年記念式典

10月26日(土)に、本田小学校150周年記念式典が行われました。
まず、全校朝会で放送にて行いました。
その後、5・6年生は式典に参加し、「おめでとう!150さい」を歌いました。アトラクションでは、5年生は八木節を踊り、6年生は鼓笛の演奏を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年記念集会(4〜6年生)

10月25日(金)に行われました記念集会での様子です。
上から4年生、5年生、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年記念集会(1〜3年生)

10月25日(金)に行われました記念集会での様子です。
写真は上から1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年記念集会

10月25日(金)の3・4時間目に、150周年をお祝いする記念集会が行われました。
1年生から6年生まで本田小学校150歳おめでとうの気持ちをこめて、各学年が用意した出し物を披露しました。
中央には、10月21日(月)の全校朝会で、全校児童にお披露目されたお祝いケーキが出されました。そして、お祝いケーキを囲んで「おめでとう!150さい」の歌を歌いました。
体育館の天井には、子供たちが描いた旗を吊るしてあります。

最後には、くす玉を割り、全校児童でお祝いをしました。
150周年をお祝いすべく、全校児童張り切って準備しました。
10年に1度の貴重な機会となりました。

※上の写真は、お祝いケーキ、
下の写真は、くす玉を割ったときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 児童集会(展覧会スローガン) 避難訓練(中休み) 巡回心理士
11/8 本田タイム ALT(1・5・6年、昼2−2)
11/11 全校集会(プール納め) ALT(2・3年) 委員会 教員読み聞かせ
11/12 特別時程5時間授業
11/13 午前授業 読み聞かせ(1〜3年)

topページ

学力向上の取り組み

年間行事予定表

ことばのたより

学校いじめ防止基本方針

給食