5/16 日光移動教室その11
【お知らせ】 2024-05-26 19:15 up!
5/16 日光移動教室その10
マイナスイオンを浴びた湯滝・さわやかな風が吹く戦場ヶ原・男体山の頂上がくっきり
【お知らせ】 2024-05-26 19:12 up!
5/16 日光移動教室その9
【お知らせ】 2024-05-26 19:10 up!
5/16 日光移動教室その8
【お知らせ】 2024-05-26 19:08 up!
5/16 日光移動教室その7
バス出発・いろは坂の黒髪平が真っ白・華厳の滝晴れてきた
【お知らせ】 2024-05-26 19:04 up!
5/16 日光移動教室その6
【お知らせ】 2024-05-26 19:02 up!
5/15 日光移動教室その5
部屋での遊び・入浴後の牛乳・班長隊長会
1日目終了。
【お知らせ】 2024-05-26 18:59 up!
5/15 日光移動教室その4
飯盒炊爨がんばりました。大成功でした。
美味しかったですね。
【お知らせ】 2024-05-26 18:59 up!
5/15 日光移動教室その3
【お知らせ】 2024-05-26 18:58 up!
5/15 日光移動教室その2
【お知らせ】 2024-05-26 18:58 up!
5/15 日光移動教室その1
大変遅くなりまして。申し訳ありません。
6年生の保護者の皆さんには、日光移動教室の様子を、随時 C4th Home & School で配信したのですが、こちらにアップするのは遅くなってしまいました。
出発・大谷石記念館・大谷観音
【お知らせ】 2024-05-26 18:27 up!
5/23 上千葉砂原公園へ遠足4
休日にでもまたご家族でおいでください。
あまり暑くなくて風もあり、ちょうどいい天気でした。
【お知らせ】 2024-05-26 18:19 up!
5/23 上千葉砂原公園へ遠足3
木曜日は3,4組です。
いっぺんに来てしまうと、一般のお客様や近隣保育園にも影響があるので、今回の作戦は成功です。
【お知らせ】 2024-05-26 18:17 up!
5/22 上千葉砂原公園へ遠足2
乗り物、遊具、動物、原っぱの4つの遊び場をローテーションしました。
なかよく遊びました。
【お知らせ】 2024-05-26 18:15 up!
5/22 上千葉砂原公園へ遠足1
1,2年生の遠足は、1,2組と3,4組に分かれて、上千葉砂原公園へ行きました。
水曜日は1,2組です。
【お知らせ】 2024-05-26 18:10 up!
5/24 そらまめのさやむき
2年生ががんばってくれました。
給食でおいしくいただきました。
【お知らせ】 2024-05-26 18:08 up!
5/24 朝運動
投げる力をつけたいですね。
家でもタオルで投げる動作を。まわりに気をつけてください。
【お知らせ】 2024-05-26 17:57 up!
5/23 児童集会
音や声をしっかり聴いて当てるクイズ集会です。
木琴と鉄琴、トライアングルとシンバル、これは簡単だったかな?
校長先生と副校長先生の声は聴き分けられましたか?
【お知らせ】 2024-05-26 17:53 up!
5/21 ボッチャであそぼう
わくチャレで「ボッチャで遊ぼう」
ぜひ、学校でもやりたいと思います。
実は昨年度も計画していたのですが、諸事情により見送りました。
今年度こそ、体験させたいです。
実はわくチャレスタッフの中に、葛飾区ボッチャ協会の方がいらっしゃるのです。
【お知らせ】 2024-05-26 17:50 up!
5/23 寺子屋みたいな
わくわくチャレンジ広場「上千葉ワールド」です。
今は学習タイムです。
【お知らせ】 2024-05-26 17:47 up!