みんなでがんばろう!

11月5日(月)展覧会の準備を進めています

画像1 画像1
 いよいよ、今週の8日9日は展覧会です。少しずつ会場の準備を進めています。どうぞ楽しみにお待ちください。
 さて、保護者・地域の皆様にお配りしたチケットの年号が間違っておりました。確認不足のため、混乱を招いてしまい申し訳ございません。
画像2 画像2

社会科見学(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日(木)に社会科見学で、未来わくわく館、上千葉砂原公園、北星鉛筆工場に行きました。
未来わくわく館では、ふわふわ飛行機を作って飛ばしたり、さまざまな実験をして楽しみました。
上千葉砂原公園では、ポニーやゴーカートに乗りました。
北星鉛筆工場の見学をして、鉛筆を最後まで大切に使おうとする気持ちをもちました。

10月29日(火)社会科見学(4年生)

社会科見学で4年生は、「がすてなーに」と「中央防波堤」に行きました。
「がすてなーに」では、様々な体験やクイズを楽しみながら、ライフラインの一つであるガスについて詳しく学ぶことができました。
「中央防波堤」では最終処分場でのごみの処理の仕方について、実際に見て、学ぶことができました。社会科見学を通して、ごみの問題が他人ごとではないことを実感できたのではないかと思います。学校や家庭で自分たちにできることを探して、実践してほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月21日(月)「みんなの下水道」(4年生)

4年生が下水道局の方々による出前授業を受けました。実験やクイズを通して、下水道の役割を学ぶことができました。また、SDGsの観点から、一人一人が正しく下水道を使うことの大切さも知りました。今日学んだことを活かして、学校やおうちでも自分たちができることを実践してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月22日(火)間違い探し集会

 今日は集会委員会が、楽しい集会を開いてくれました。下の写真の左右に違っているところがいくつもあります。「すぐわかった!」と「え!全然気が付かなかったよ。」という声がたくさん聞こえ盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月24日(木)バイキング給食(6年生)

 今日は、食育の一環として「マナーを守って楽しく会食する」「栄養バランスを考えて食事を選ぶ」をめあてに、バイキング給食を行いました。楽しい会食の雰囲気になるよう給食調理員さんが華やかに盛り付けをしてくださり、お腹いっぱい、おいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月22日(火)セレクト給食

 今日の給食は、「りんごゼリー」か「ぶどうぜりー」のどちらかをあらかじめ選んでおく、セレクト給食でした。どちらも秋が旬の果物ですが、どちらを選んだ人が多いと思いますか。結果は、「ぶどうゼリー」を選んだ人が少し多かったようです。どらも甘くておいしかったです。
画像1 画像1

10月21日(月)「たべたら みがこう」キャンペーンポスター

 1学期に募集した「たべたら みがこう」キャンペーンポスターの表彰を行いました。入賞者のポスターは職員室前に掲示してあります。
画像1 画像1

10月18日(金) 葛飾区産業フェア見学(3年生)

 10月18日〜20日、10月25日〜27日に行われている、葛飾区産業フェアの見学に出かけました。今回は「工業・商業・観光展」だったので、区内町工場で作られた製品を見たり、お話を伺ったりして、葛飾区について学習しました。
画像1 画像1

10月17日(木) 浦川原の新米ごはん

 今日の献立は「浦川原の新米ごはん、つくね焼き、じゃこおひたし、みそしる、牛乳」です。
 学童疎開の縁で交流を続けている浦川原でとれたお米です。子供たちは「もちもちしていておいしい。」とモリモリ食べていました。10月23日にもう一度出される予定で、今から楽しみです。
画像1 画像1

10月13日(日)柴又八幡神社 おみこしをかつごう

 親子で楽しむ会の方々のお声がけで、子ども神輿を担ぐ子供たちがたくさん集まりました。地域の伝統に触れる良い機会になりました。
画像1 画像1

10月11日(金) 体育発表会 ご参観お待ちしております

 本日5時間目、6年生の児童に手伝ってもらい、明日の体育発表会の準備が整いました。8時40分開会式です。保護者の方の入場は8時25分からです。子供たちの練習の成果をぜひ見に来てください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月11日(金)明日は体育発表会です

 今日の給食は「勝つカレー、フレンチサラダ、紅白ゼリー、オレンジジュース」です。給食室からの応援の気持ちのこもった「勝つカレー」お代わりをする子もたくさんいました。ゼリーは上が紅組応援のアセロラゼリー、下が白組応援の牛乳寒天の紅白ゼリーです。しっかり食べて、明日に備えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月8日(火) 体育発表会まであと4日

 今日はあいにくの雨なので、校庭での練習はできませんでした。子供たちは連日練習を頑張っているので一休みです。
 今年度は代表委員会が計画してくれて、体育発表会までのカウントダウンの掲示物が正面玄関にあります。残り4日、気温の変化が激しいですが、体調管理に気を付けて元気に当日を迎えてほしいです。
画像1 画像1

10月8日(火) おはなし給食

今日の献立は「親子たまごとじうどん、さっぱりあえ、じゃがじゃがスイートポテト、牛乳」です。
 図書室にある本「じゃがいも じゃがじゃが さつまいも」に登場するスイートポテトです。図書館司書さんが各クラスをまわって本を紹介してくれました。
画像1 画像1

10月3日(木) 開校記念日お祝い給食

 10月2日は柴又小学校の開校記念日です。今年で85歳になりました。
 9月30日の全校朝会では、お誕生日をお祝いして、全校児童で「校歌」と50周年記念祝歌「みんなのふるさと 柴又小学校」を歌いました。
 今日はお誕生日をお祝いした「ちらし寿司」でした。調理員さんが食缶に彩りよく盛り付けてくれました。「食べるのもったいないね。」という声が、あちこちの教室で聞こえました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月28日(土) 引き取り訓練・総合防災訓練

 本日は葛飾教育の日、参観ありがとうございました。また、引き取り訓練・総合防災訓練へのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月27日(金)おはなし給食

 今日の献立は「スープカレーパスタ、コーンサラダ、トリンのチョコレートプリン、牛乳」です。
 今日は「おはなし給食」として、図書室にある本「ウサギのトリン きゅうしょく、おかわりできるかな」に登場するチョコレートプリンが給食に出されました。本を手に取るきっかけになると嬉しいです。
画像1 画像1

9月19日 浦川原小学校とのオンライン交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が3時間目の総合的な学習の時間で、浦川原小学校とオンライン交流をしました。子供たちは1学期から新潟県の浦川原について調べ学習をしたり、自己紹介カードで交流をしたりしました。
 初めてのオンラインでしたが、お互いの学校の地域の魅力について発表したり、質問し合ったりすることができました。笑顔いっぱいの楽しいひとときを過ごしました。

9月20日(金)校庭で秋をみつけました。

 まだまだ暑い日が続いていますが、校庭の植物は少しずつ秋模様になってきました。校庭の隅には栗の木があり、実をたくさんつけています。イガの状態を見たこともない子がいるのではないかと、主事さんが玄関に飾ってくれました。茶色になるのはまだ時間がかかりそうですが、確実に秋は近づいてきています。子供たちが季節の移ろいを感じられる機会をたくさん作っていきたいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30