このサイトでは保護者・生徒への連絡、学校での生徒の様子を配信していきます。★印のあるカテゴリは、IDとパスワードが必要になります。

9月27日(金)合唱コンクールに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
約一ヶ月後に迫ってきた学習発表会。各学級で取り組む合唱の練習も、順調に進んでいます。指揮と伴奏に合わせた練習も取り入れられ、本番に向けてさらに力が入ります。

9月26日(木)連陸の練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
葛飾区連合陸上大会が10月9日(水)に開催されます。新小岩中学校でも本格的に練習が始まりました。今日は2年生がいなかったのですが、陸上部の3年生が中心となって頑張っていました。

9月25日(水)PTAの給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿泊行事で生徒が少なくなった時期に合わせて、PTAでは給食試食会を実施しています。今日の献立は「ビスキューパン・フレンチサラダ・ポークビーンズ・パインアップル」でした。生徒と同じように配膳から体験していただきました。13〜4名の保護者の方が参加してくださいました。

9月24日(火)1年生がTGGを体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「TGG」とは、TOKYO GLOBAL GATEWAYのことです。東京都教育委員会と(株)TGGが提供する、まったく新しいタイプの体験型の英語学習施設です。実際のホテルや空港、飛行機の中といったセットの中で、All Englishで過ごします。この学年の生徒は、小学生の時にすでに体験しているので、ノリノリで参加している人が多かったようです。
インストラクターの方はいろいろな国籍の方がいて、まさにグローバルな体験でした。

9月23日(月)2年生移動教室に出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、みなかみ高原へ移動教室に出発しました。一日目の今日は、一の倉沢へのハイキング、そして夜はキャンプファイヤーを行いました。2日目は玉原湿原・鹿俣山の登山やきも試し、3日目は朝からカレー作り・ブドウ狩りの予定です。葛飾区を流れる利根川の水源であるみなかみの自然を満喫してほしいです。
見送りにいらした保護者の皆様ありがとうございました。

9月20日(金)1年生 数学の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
方程式の文章問題に取り組んでいます。生徒同士で相談しながら学習することで、教わる側も教える側もよい学びにつながっています。

9月19日(木)2年生理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、理科の授業で植物の蒸散と吸水について学んでいます。黒板に図を描いて蒸散と吸水の関係について全員で予想しました。

9月18日(水)中間考査2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中間考査2日目です。1時間目の学習の時間に、最後の確認をして試験に臨みます。終了と同時に真剣な表情から笑顔に変わりました。給食後には、前期最後の委員会・中央委員会がありました。3年生が立派に引っ張ってくれたおかげで、新小岩中はさらに良い学校へと成長しました。後期からは、3年生の背中を見ながら2年生がリーダーを務めます。

9月17日(火)2学期中間考査 1日目

画像1 画像1
今日から2学期中間考査が始まりました。1日目は数学科と社会科の試験でした。それぞれ学習の成果を発揮しようと、真剣に取り組んでいました。

9月13日(金)3年生 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の家庭科な授業で、衣服などに付いている「取り扱い表示記号」と汚れの種類や落とし方を学習しました。市販の洗濯用洗剤を使って実験するなど、体験しながら実感を伴う学びができました。

9月12日(木) 試験1週間前に入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日11日(水)から試験1週間前に入りました。基本的には、部活動等の放課後の活動はありません。中間考査の直前直後に大会等がある部活動は、特別練習を実施する場合があります。生徒たちは、試験に向けて振り返りに勤しんでいます。

9月11日(水)3年生 技術科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が技術科の授業で「人感センサー付き光るフォトスタンド」を作っています。はんだごてを使って基盤にコンデンサーなどを付けています。完成が楽しみです。

9月10日(火)生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会役員選挙の立会演説会と投票を実施しました。立会演説会では、6名の立候補者と応援弁士が立派に演説し、聞く側も真剣な態度で聴いていました。投票は、葛飾区選挙管理委員会から実際に選挙で使っている投票箱を借りて、緊張感のある中で行われました。

9月9日(月)生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会朝礼で、生徒会本部役員から「いじめ」についてお話がありました。「いじめの定義」などについて、用意した画像を使ってわかりやすく説明してくれました。新中生全員が嫌な気持ちにならずに、楽しく過ごせる学校にしていこうと呼びかけました。

9月6日(金)修学旅行最終日!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日は雲仙市で活動です。朝食後に地獄めぐりをしたあと「がまだすドーム」に行き、普賢岳噴火のことについて学びました。帰りの飛行機は、出発が多少遅れましたが、全員無事に東京戻ってきました。

9月5日(木)修学旅行二日目は班行動

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の修学旅行二日目は、長崎市内の班行動です。
長崎歴史文化博物館、眼鏡橋、グラーバー園・・・。公共交通機関を使って回っているようです。長崎ならではのお土産選びも楽しみの一つでしょう。

9月4日(水)長崎へ、飛行機でひとっ飛び!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、本日から二泊三日で修学旅行へ出かけました。
新小岩駅から班ごとに羽田空港を目指します。そして飛行機で約2時間のフライトを満喫して長崎に到着。長崎原爆資料館の見学、平和記念像前で記念撮影をしてホテルへ向かい、夕食の後はナイトウォークの予定です。
空港でもホテルでもマナーが良くて、たくさん褒められているそうです。さすが3年生です。みんなで決めた修学旅行の目標を早速実践しているようです。

9月2日(火)生徒会役員選挙に向けて

画像1 画像1
本日から、生徒会本部役員に立候補した6名と応援者による挨拶運動が始まりました。お昼には政見放送もはじまり、立会演説会に向けて活動が活発になってきました。

9月1日(月)引渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
警戒宣言発令時を想定した「引渡し訓練」を実施しました。大地震や水害に備える備える気持ちを養うとともに、通学路の安全も確認しながら下校しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

2学期がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(月)2学期の始業式があり、久しぶりに全校生徒が集まりました。大きな事故や病気もなく、元気な姿を見て安心しました。
 校長先生から、「何事にも夢や希望をもとう。達成するためにどうすればいいか考える・・・それが目標となることでしょう。2学期もチーム新小岩・新中家族で一致団結していきましょう!」というお話がありました。
 校歌斉唱の後、夏休み中に行われたコンクールや大会の表彰も行いました。話を聞く態度や整列する様子は、相変わらず立派でした。、
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/5 三者面談(3)
11/6 三者面談(3)
11/7 三者面談(3)
11/8 三者面談(3)
葛飾教育の日