川端小学校のホームページにようこそ!

東京教師養成塾、石崎先生最後の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
東京教師養成塾生の石崎先生が、最後の研究授業を行いました。授業は、4年生の図画工作を行いました。絵の具の技法を通して、色や形をイメージし、作品を作るというものでした。
子供たちは石?先生が実演した技法に、関心を高め、実際に自分で試しながら、構想していました。それぞれの思いが詰まった作品となっていました。
東京都教職員研修センター教授       
 細川先生、帝京科学大学教授 杉浦先生、ご来校、ご指導ありがとうございました。

9月11日 給食

画像1 画像1
☆2色ジャムサンド
☆じゃがいものからあげ
☆ABCスープ
☆牛乳

今日のABCスープには、葛飾区で収穫した小松菜が入っていました。農家さんの小松菜は大きくて、シャキシャキ歯ごたえもしっかりあります。小松菜には、カルシウム、鉄分を多く含みます。児童の成長に欠かせない栄養素ですので、様々な料理に使われます。ぜひ、ご家庭でも使用してみてください。

生活科見学、2年生の優しさが美しく

画像1 画像1
1、2年生が生活科見学に葛西臨海公園に行きました。バスは渋滞もなく、そしてバス酔いする子もなく、到着しました。
水族館から、昼食まで班行動でしたが、2年生は1年生が困らないように、トイレから何から、気を付けていました。
特に、お昼を食べていて、「ありが怖くて食べられない」と泣いている子をベンチにつれていき、「ここなら大丈夫だよ」という姿が見られ、心を打たれました。そうした光景があちこちで見られ、優しさと思いやりのある2年生に感動しました。
弁当箱を持って食べないとありが来ると学ぶことも、共生社会を生き抜くためには、必要なことだと感じました。教室では学べない体験活動のよさです。
食後は、松ぼっくりを拾ったり、木の枝でお祭りごっこをしたり、干し草つみをしたり、それぞれに満喫していました。帰りのバスはぐっすりの子が結構いました。
保護者の皆様には朝早くからお弁当づくりなど、ありがとうございました。

給食総選挙、始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
11月のお祝い給食に向けて、子どもたちが好きなメニューを投票する「給食総選挙」が始まりました。
子供たちは、「パリパリサラダお願い」等と言いながら、それぞれ思いを込めて投票する姿が見られました。
今週いっぱいの投票です。自分たちのことは、自分たちて決めることが、将来の社会参画の第一歩だと考えています。
人気メニューは、やはりカレー、唐揚げなのでしょうか?結果が楽しみなところです。

9月10日 給食

画像1 画像1
☆きのこのおこわ
☆さばの照焼き
☆こんにゃくのおかか煮
☆坦々風スープ
☆牛乳

今日のスープには、練りごまがたっぷり入っていました。ごまに含まれるビタミンEには、抗酸化作用があります。体の老化や病気を防ぐため、人の体にはとても大切な栄養素です。ぜひ、意識して取り入れてみましょう。

オンラインによる全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
放送施設が全面リニューアルされました。チャイムや音楽が明瞭に聞こえるようになりました
また、職員玄関には、70周年の横断幕を大徳工務店さんが飾ってくれました。

体育館が10月まで使えませんので、オンラインでの朝会となっています。この日は1、2年生の消防写生会の表彰を本田消防署の方が来校してしてくださいました。

ICTが当たり前のように使われていくといいなと感じたひとときでした。

9月9日 給食

画像1 画像1
☆スパゲッティナポリタン
☆ジュリアンスープ
☆ブルーベリーケーキ
☆牛乳

今日のナポリタンは粉チーズがたくさん入っていたので、酸味が苦手な児童もモリモリ食べてくれました。チーズにはカルシウムがたくさん入っています。しかし塩分が高いので注意が必要です。
また、今日はお誕生日給食でした。今日のケーキは、卵、乳不使用ですので、アレルギーのある児童も楽しんで食べていました。

9月6日 給食

画像1 画像1
☆しょうゆラーメン
☆手作りあげ餃子
☆オレンジ
☆牛乳

今回のメニューは児童から人気のラーメンでした。
スープまで完食してくれて、お皿がピカピカでうれしかったです。また、あげ餃子は一つ一つ手作りです。モリモリ食べてくれる姿が見られました。

9月5日 給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆かじきのムニエル
☆トマトときゅうりのガーリック
サラダ
☆じゃがいものとりガラスープ
☆牛乳

今日は1年生で完食したクラスがありました。
おかわりしたことや、スープとサラダがおいしかったことを一生懸命に伝えてくれて、とても嬉しかったです。給食当番も時間内に食べ終わることも、できるようになっていて、4月よりも成長を感じております。

9月4日 給食

画像1 画像1
☆ホイコーロー丼
☆中華風わかめスープ
☆アセロラゼリー
☆牛乳

今日のホイコーローは、お肉も野菜もたっぷりで少しピリッとしたホイコーローでした。
一年生では、「おかわりした!」と言ってくれたり、「全部食べられる!」と言ってくれたりと、とてもうれしい言葉をかけてくれました。
また、2年生ではゼリーを完食してくれたクラスがありました。

3年生 とうもろこし皮むき体験

 3年生の食育活動として、とうもろこしの皮むき体験を行いました。
皮つきのとうもろこしを見せると、どうなっているんだろう?と考えている児童や、「とうもろこしだよ」と教えてくれる児童がいて、剥く前からとても興味を示してくれました。買ったことがある児童は多くいましたが、実際に畑から収穫したことがある児童は少ないように感じました。
実際に剥いてみて、たくさんの皮に包まれていることや、ひげがたくさん生えていることを触って体験し、食材の面白さを知ることができたと思います。
3年生の皆さんが丁寧に気持ちを込めて剥いてくれたので、とてもおいしい給食ができました。3年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の水泳学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1,2時間目から3年生の水泳学習が始まりました。メガロスでの学習を昨年度も経験している子供たちは慣れた様子で着替えなどの学習準備を進めていました。

9月3日 2学期最初の給食

画像1 画像1
☆にんじんご飯とチキンクリーム
☆キャベツとコーンのスープ
☆バナナ
☆牛乳

 今日から給食が始まりました。
こどもたちのモリモリ食べる姿を久しぶりに見ることができて、給食初日からとてもうれしかったです。また、今日の給食に使用したとうもろこしは、3年生が丁寧に皮を剥いてくれました。気持ちを込めて剥いてくれたので、とてもおいしい給食ができました。ありがとうございました。
お知らせには、3年生の様子を記載していますので、ぜひ見てみてください。

休み時間は外遊び

画像1 画像1
休み時間は時折、放送が入ります。その放送に、一喜一憂する子どもたち。
初日は、気温が上昇し、熱中症指数がギリギリまで上がっていました。
渡邊先生が「帽子を被って、教室に戻ったら水分補給をしましょう。」と放送すると、「やったー。」と言いながら次々に校庭に出かけていました。
友だちと遊べる楽しさは、学校に来たくなる理由の一番だと感じた休み時間でした。

オンラインでの2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日、台風10号が心配されましたが、朝から晴天でした。
子どもたちは、元気に挨拶する子、ちょっと心配な面持ちで登校する子、様々でした。
朝一番で、始業式がありました。体育館が工事のため、Zoomで行う予定でしたが、機器の不調で、急遽放送で行いました。
代表児童3名が自分やクラスでの頑張りを力強く話していました。
校長先生からは、やりたいことをやりとげる2学期にしましょうという話がありました。
最後に校歌を歌いました。
学校に子どもたちの声が戻り、教職員一同もスイッチが入った時間となりました。

子どもたちを迎える準備

画像1 画像1
長寿命化工事は、体育館と家庭科室を除き、大徳工務店の皆様のお力添えにより、予定通り終えることができました。
今日明日、担任等の先生方が教室を整え、始業式を迎える予定です。

また、今日、明日と学習センターが開館していますので、効果的にご活用ください。

2学期に子どもたちに会えるのを教職員一同楽しみにしています。

体育館の基礎が木造から鉄筋コンクリートにリニューアル

画像1 画像1 画像2 画像2
昭和43年に建てられた体育館。長寿命化工事に伴って、基礎わ確認したところ、何と木造であることがわかりました。  
そのため、今回の工期が1年先延ばしになり、4ヶ月もの大工事となりました。
鉄筋が組み終わり、ミキサー車20台で、コンクリートを流し込む作業が終わりました。
工事により、耐震補強も全く問題なくなりました。完成まであと2ヶ月、早く子どもたちや、地域の方々の使う姿が見たいものです。
大徳工務店の皆様、引き続き安全に工期2遅滞なく進めていただきますよう、よろしくお願いします。

地域行事で活躍する子どもたちも

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、東立石4丁目原町会のラジオ体操にいっていました。 
その日は川端小学校の子どもは誰もいませんでしたが、本田小学校の子どもが数人来ていました。
夏休みにどじょうつかみ大会があることがわかりましたので、行ってきました。
子どもたちは、水着に着替えて、必死にどじょうをつかんでいました。
ある家庭では、「臭みがあるから唐揚げにしてたべます」と話されていました。近くの鮒忠さんからの食用のどじょうでしたから、捕まえたあとが楽しみなところです。
東立石4丁目原町会の皆様には、今後とも、川端小学校や子どもたちのことをよろしくお願いいたします。

岩井臨海学校 第2日目 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のバスは14時45分に学校に到着しました。
その後校庭で帰校式をたくさんの保護者の見守りの中、進めました。
児童代表の言葉では、思い出について話をしていました。
また、校長先生からは、「一泊二日の経験が皆さんを成長させた。この経験をもとに、周年行事、そして、最高学年に向けて頑張って貰いたい。」と話がありました。
帰校後、子どもたちはいかがお過ごしですか?
こ心配なところは、遠慮なく、学校へお知らせください。よろしくお願いします。2日間ありがとうございました。

岩井臨海学校 第2日目 市原サービスエリア出発

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のバスは、市原サービスエリアを出発しました。
学校到着は、若干の渋滞があるので、14時50分前後となります。 
校庭で帰校式をして解散となります。お迎えの方は、自転車を校庭内に停めていただけますので、よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

配布文書

保健だより

給食だより

献立表

PTAより

たんぽぽだより

図書だより