2024年9月5日(木)の給食ごはん 牛乳 鶏肉のごまだれ焼き 和え物 みそ汁 今日は、ごまだれ焼きが人気でした。鶏肉に、にんにんく、しょうが、ねぎ、みりん、さとう、しょうゆ、練りごま、豆板醤、ごま油などを漬け込み、オーブンでじっくり焼きました。よく噛み味わって食べてほしいと伝えました。 2024年9月4日(水)の給食ツナとしめじのスパゲッティ ジョア レタススープ アップルチーズケーキ 今日は、8月のお誕生日給食です。今回は、クリームチーズと生クリームを多く使い、なめらかなチーズケーキに仕上げました。レモン汁やりんごを使い、粉糖もトッピングしました。 高学年からは、スパゲッティとケーキのレシピを知りたいという声も聞きました。どの学年も、おいしく食べている様子でした。 2024年9月3日(火)の給食カレーライス 牛乳 かいそうサラダ 久々の給食です。「カレーライスおいしかった!」という声も多かったのですが、それ以上に「サラダが1番おいしい!」という感想をたくさん聞いたように感じます。明日は、お誕生日給食であることを伝えたところ、とても喜んでいる様子でした。 2024年7月18日(木)スパゲッティビーンズミートソース ジョア コールスロー ピーチケーキ 今日は、7月のお誕生日給食です。今月は、夏が旬の桃を使ったピーチケーキにしました。お誕生日給食を味わって食べている様子でした。 2024年7月16日(火)小松菜チャーハン 牛乳 にぎすのセサミフライ たまごのわんたんスープ 今日は、にぎすについて紹介をしました。にぎすのセサミフライは、4年生以上は2尾です。2色のごまが香ばしく、おいしく食べられる料理です。よくかんで食べてほしいと伝えました。どの学年も、残さずおいしく食べていました。 2024年7月12日(金)きなこトースト 牛乳 カラフルサラダ 米粉シチュー 今日は、朝に3年1組で旬のトマトについて話をしました。旬の意味も復習しました。また、今日も「給食全部おいしかった!」という嬉しい声をたくさん聞くことができました。 2024年7月11日(木)ごはん 牛乳 さばのごまみそかけ けんちんじる 冷凍みかん 今日は、和食です。食器の置き方やはしの使い方について話しました。白いごはんで、おかずをおいしく食べてほしいと伝えました。 また、朝に3年2組で旬のトマトについて話をしました。ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。 2024年7月10日(水)キャロットピラフ 牛乳 枝豆とポテトのオムレツ フレンチサラダ 今日は、枝豆の旬や産地について紹介をしました。旬の枝豆の入ったオムレツを残さずよく食べている様子でした。 また、6年生にはピラフの発祥や、世界の米料理について話しをしました。「ピラフおいしい!」という感想を様々な学年から聞くことができました。 2024年7月5日(金)ごはん 牛乳 さばの塩焼き 豚汁 冷凍みかん 今日は、6年生に、さばが外国でも食べられていることを紹介しました。今日も「どれもおいしかったよ!」という声をたくさん聞くことができました。 2024年7月4日(木)七夕寿司 牛乳 七夕汁 キャロットゼリー 今日は、少し早めの七夕献立です。七夕汁には、そうめんが入っています。七夕寿司には、星型にんじんを入れました。低学年の児童から「にんじん苦手だったけれど、星型にんじんを食べられたよ」という嬉しい報告を聞くことができました。 6年生には、七夕寿司に使ったかんぴょうがどのように作られるか写真で説明しました。 七夕の献立をおいしく食べている様子でした。 2024年7月3日(水)きなこ揚げパン 牛乳 グリーンサラダ レンズ豆のスープ 今日は、揚げパンが東京都大田区発祥の給食の料理であることを伝えました。 1年生にとっては、本校のきなこ揚げパンは初めてです。「おいしかった!」という声をたくさん聞くことができました。甘すぎると食べにくいため、今回はきな粉の量を少し増やしました。 2024年7月2日(火)じゃことわかめのごはん 牛乳 いかのしょうがやき 冬瓜汁 今日は、旬の冬瓜の名前の由来や、生産上位県を紹介しました。「冬瓜は独特な食感」「大根かじゃがいもだと思ったよ」などと言いながら冬瓜をおいしく食べていた様子でした。 冬瓜は、ウリ科です。6年生には、ウリ科の野菜6種類を紹介しました。 また、今朝は6年2組で食品ロスについて話しをしました。(6年1組には先月話をしました)ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。 2024年7月1日(月)カレーライス 牛乳 海藻サラダ ゆでとうもろこし 今日の1時間目、2年生が全校分のとうもろこしの皮むきをしました。とうもろこしの旬や栄養について、担任から話をしました。全校の給食のために、一生懸命に皮むき(一人2本)をしてくれました。皮むき後の感想を児童に聞いたところ「もっと皮むきをしたかった」という声を聞きました。 どの学年も「甘くておいしい!」と言いながらともろこしを食べていました。旬のおいしさが伝わったようです。 6月27日(木)音楽鑑賞教室【4年生】社会科見学
4年生は社会科見学で、「中央防波堤 埋め立て処分場」「水の科学館」「新江東清掃工場」に行ってきました。施設の方のお話を聞きながら、たくさんメモを書き一生懸命に学習する事ができました。社会科で学習している内容を、実際に目の前で見て学ぶ貴重な時間になりました。
2024年6月28日(金)高野豆腐のそぼろ丼 牛乳 小松菜のごま和え スイカ 今日は、旬のスイカをだしました。旬のすいかは甘くおいしかったようです。6年生には、すいかの産地・原産地や、すいかの縦模様がなぜあるか等を話しました。 旬の食材を食べて、元気に過ごしてほしいと思います。 2024年6月27日(木)ごはん 牛乳 魚の塩こうじ焼き 五目煮 みそ汁 今日は、一汁二菜の和食です。食器の置き方の確認、五目煮をはしで上手につまんでほしいこと等を伝えました。1年生には、はしの持ち方や使い方を話したばかりなので、「はしで魚を切れたよ」「豆を上手につまめたよ」など見せてくれました。 また、今朝は、4年1組で魚の旬や漢字を伝えました。(4年2組には、今月11日に実施済みです)実物大の魚の写真も5つ見せました。今日の魚は「銀さわら」です。様々な魚を知り味わって食べてほしいと思います。 2024年6月26日(水)黒砂糖パン 牛乳 グラタン レンズ豆のスープ 今日は、グラタンを約330個作りました。給食室手作りグラタンは、人気メニューのひとつです。グラタンが、フランス発祥の料理であること等を伝えました。 また、6年生にはフランスの代表的な料理やお菓子について写真を用いながら話をしました。どれもおいしかったようで、どの学年もよく食べていました。 2024年6月25日(火)ごはん 牛乳 五目玉子焼き あえ物 呉汁 今月13日に2年1組に、そして今朝2年2組に、牛乳に含まれるカルシウムの量について話しをしました。カルシウムは、牛乳だけでなくチーズ、ヨーグルト、小魚、海藻類などにも含まれます。今日の玉子焼き、あえ物、呉汁の3つの料理に使った小松菜にもカルシウムが含まれることも伝えました。 ご家庭でも、話題にしていただけたらと思います。 2024年6月24日(月)スパゲッティナポリタン ジョア コーンサラダ キャロットケーキ 今日は、6月のお誕生日給食です。毎月、異なるケーキを給食室で手作りしています。今回は、オレンジジュースとにんじんを使ったケーキです。とても甘くもちもちとした食感が人気のケーキです。「どれもおいしい!」「今日もサラダが一番おいしい!」とお誕生日給食を楽しんでいました。 |
|