9/17 日本の水産業
おいしいお魚をいつまでも食べるためにどうしたらよいでしょう。 9/17 朝の集い
すてきな作品を期待しています。 9/12 わすれられないえがお
あやまってとてもいいきもちになりました。 9/13 読み聞かせ
たくさん借りましょう。 暑くて外で遊べない日は静かに読書がいいです。 9/12 4年生の版画
面白い模様になりますね。 クラゲや魚がいます。 9/12 体育館の体育
手つなぎ鬼で元気いっぱいに走り回ります。 9/12 青葉中学校見学
中学校の教室のドアの窓の位置が高いことに気づきました。 9/12 偶数と奇数を学習しました
9/12 リコーダーはTTでした。
担任の先生も後ろで指導に加わっていました。 9/12 ペットボタル
太陽光発電システムです。 小さくてもすごいです。 プログラミングされていることもすごいです。 9/12 つづき絵どんどん
恐竜とてもうまくてびっくりです。 それぞれのバランスも絶妙です。 9/10 道徳
9/10 クラブ活動その5
2つのクラブはは何か作っていますね。 残りの1つのクラブは、移動教室の自由時間のお部屋みたいな感じで、とても楽しそうでした。 9/10 クラブ活動その4
9/10 クラブ活動その3
9/10 クラブ活動その2
ヒントは名前です。 9/10 クラブ活動その1
9/9 朝の集いオンライン
休み時間には早速クイズラリーに取り組んでいました。 9/7 セーフティ教室
9/6 醤油の違いの秘密
食品に関することは、生活に結びついているので、みんな興味津々です。 |
|