7.16「身の回りのユニバーサルデザイン」(5年生 国語)マークや実際の物を取り上げて、一人一人が発表していました。互いに発表し合うことでユニバーサルデザインの工夫や意味についての学びを広げていました。 7.16<ふるさと学習>「かつしか郷土かるた」(3年生 総合)はじめに、区の地域教育課の方から、かるたの札やルールについての説明がありました。 奥戸の札「中川は右に左に七曲り」は川札で得点の高い札でもあります。 奥戸地区委員会の方やPTAの方、3年生保護者の方の協力もあり、かるた取りの練習もすることができました。ありがとうございました。 3年生の社会科見学では、区内めぐりで、かるた場所を訪れます。 2月には区のかるた大会があります。 今日の給食★ごはん ★さわらのカルビ焼き ★清水さんの小松菜のりナムル ★坦々スープ ★牛乳 ・・・ぱくぱく通信・・・ 「ナムル」に使っている「のり」についてのクイズです。 日本でのりは1年に何枚とれるでしょうか? (1)約100万枚 (2)約1憶枚 (3)約100憶枚 ★答えは、(3)の”約100憶枚”です。 ・・・写真の様子・・・ 「さわらのカルビ焼き」の調理 「坦々スープ」仕上げ 7.12 今日の給食★スパイシーピラフ ★鮭とひよこ豆の米粉グラタン ★せんぎり野菜のスープ ★牛乳 ・・・ぱくぱく通信・・・ グラタンの「ひよこ豆」についてのクイズです。 ひよこ豆は、その食感がある別の食材に似ていることから、〇〇豆と呼ばれています。さて、何と呼ばれているでしょうか? (1)くり豆 (2)かぼちゃ豆 (3)じゃがいも豆 ★答えは、(1)の”くり豆”です。 鳥のくちばしのようなでっぱりがあり、ひよこの頭のように見えることからひよこ豆という名前がつけられたと言われています。 今日の給食★夏野菜のあんかけ焼きそば ★枝豆バンサンスー ★すいか ★牛乳 ・・・ぱくぱく通信・・・ 今日は「夏野菜」についてのクイズです。次のうち、夏野菜はどれでしょうか? (1)いんげん (2)えだまめ (3)ズッキーニ ★答えは、全部です。 3種類とも今日の給食に入っています。夏野菜は、他にも「とうもろこし」「ピーマン」「かぼちゃ」「ゴーヤ」などがあります。今度、ぜひスーパーで意識して見てみてくださいね。 ・・・写真の様子・・・ 「夏野菜のあんかけ焼きそば」の調理 「すいか(新潟県産)」の配缶 7.10 今日の給食★ごはん ★いかのごまだれ焼き ★ひじきの炒め煮 ★小松菜と豆腐のみそ汁 ★牛乳 ・・・ぱくぱく通信・・・ 「イカ」は、ある鳥の名前の漢字がつかわれています。何の鳥でしょうか? (1)烏(からす) (2)燕(つばめ) (3)雀(すずめ) ★答えは、(1)の”烏(からす)”です。 死んだふりをして海面にぷかぷか浮かんでいるイカを烏がつつきにくると、イカは突然、腕を伸ばして烏を絡めて、海中に引きずりこむという話から、烏の漢字がつかわれたそうです。 7.10「岩井臨海学校についての発表会」(5年生)今日の給食★きなこ揚げパン ★清水さんの小松菜焼肉サラダ ★はるさめスープ ★牛乳 ・・・ぱくぱく通信・・・ 給食のサラダが好きです!と、教えてくれる児童が多いです。その時に、ドレッシングが手作りだと話すと、驚く友達もいます。野菜や料理にあったドレッシングをいつも手作りしています。今日の焼肉サラダも完食してもらえると嬉しいです。 明日から6年生は、日光移動教室へ出掛けます。栃木県の地場産物にふれながら、仲間と学習してきてほしいです。 ・・・写真の様子・・・ 「きなこ揚げパン」の調理 「はるさめスープ」の鶏ガラスープをとる 7.10「熱中症に気をつけながら・・・」7.10「マイタワー 完成」(6年生 日光)リサイクル用紙で作成するSDGs作品でもあります。 紙とセロハンテープだけで作った「マイタワー」。 自分のタワーに名前を付けて完成です。 今日の給食★キムチチャーハン ★トマトとワンタンのたまごスープ ★とうもろこし ★牛乳 ・・・ぱくぱく通信・・・ 夏野菜の王様「とうもろこし」を蒸しました。 「とうもろこし」についてのクイズです。ひげの本数を数えると、あることが分かります。さて、何が分かるでしょうか? (1)年齢 (2)粒の数 (3)甘さ ★答えは、(2)の”粒の数”です。とうもろこしのひげは、1つ1つの粒から伸びているので、ひげの本数と粒の数が同じになります。 ・・・写真の様子・・・ 「トマトとワンタンのたまごスープ」の仕上げ 「とうもろこし(千葉県産)」の皮むき 7.8「リコーダー頑張っています」(3年生 音楽)「メリーさんのひつじ」は片手の指運びで演奏ができる曲です。 4月から始めたリコーダーですが、演奏できる曲が増えると嬉しい3年生です。 今日の給食★彩りちらしずし ★じゃがいものごま醤油和え ★七夕すまし汁 ★きらきらゼリー ★牛乳 ・・・ぱくぱく通信・・・ 七夕給食です。日曜は七夕ですね。そこで、七夕に欠かすことのできない食べ物を使いました。それは次のうちどれでしょうか? (1)そうめん (2)オクラ (3)じゃがいも ★答えは、(1)の”そうめん”です。7月7日は七夕ですが、そうめんの日でもあります。平安時代の宮中では、そうめんの日でもあります。平安時代の宮中では、そうめんを天の川に見立て、お供えしたと言われています。給食でも仲間と七夕気分を味わいましょう。 ・・・写真の様子・・・ 「彩りちらしずし」と「七夕すまし汁」の人参の型どり 「きらきらゼリー」の調理 7.5「鑑賞」(6年生 音楽)7.4「葛飾教育の日 English Day」(全学年)また、「English Day」として高学年は外国語科、中学年は外国語活動、低学年は英語に親しむ時間の授業の公開をしました。 蒸し暑い日でしたが、保護者、地域の皆様のご来校ありがとうございました。 受付で「平日しか来られないので平日の公開日もできてよかった」「平日の公開日もあるのはよいですね」というお声をいただきました。 7.3「たくさん本を読みましょう 〜かつしかっ子ブック〜」(1年生 国語)「かつしかっ子ブック」は、葛飾区で読書に親しむ機会を積極的に支援し、子供たちの健やかな成長を応援する事業です。毎年、1年生に「おすすめの本20冊」から希望の一冊を選んでもらい、その本が届きます。「エルマーのぼうけん」「どろんここぶた」など、本を手にした子供たちは嬉しそうでした。 7.2「TGG」(6年生・さくら6年生)TGGは英語体験ができる施設です。6年生、さくら6年生は昨年度に行っているので2回目の体験でした。昨年度と違うプログラムを体験しました。イングリッシュ・スピーカーとのやり取りやプログラムを通じて英語を話す楽しさを感じていたと思います。 今日の給食★パンプキンパン ★グヤーシュ ★チャラマーデ ★牛乳 ・・・ぱくぱく通信・・・ ハンガリーの献立です。ハンガリーの料理についてのクイズです。 ハンガリーの料理には、ある調味料がよく使われます。次のうちどれでしょうか? (1)ドーナッツには欠かせないシナモン (2)カレーには欠かせないターメリック (3)赤い色が食欲をそそるパプリカパウダー ★答えは、(3)の”赤い色が食欲をそそるパプリカパウダー”です。 パプリカパウダーは、ハンガリー料理に欠かせないものだそうです。 ・・・写真の様子・・・ 「グヤーシュ」の配缶 ボッチャ体験学習「ボッチャ体験学習」 2・3時間目、体育館に於いて「ボッチャ体験学習」をしました。 講師となってくださったのは、一般社団法人葛飾区ボッチャ協会の皆様です。 まず初めに講師の方々の紹介の後、ボッチャについての説明をしてくださいました。 いよいよ、ゲームです。みんな楽しく参加していました。投げるフォームも様になって います。 おうちの方の声援もあり、みんな頑張っていました。 今日の給食★下野ごはん ★いもフライ ★パリパリかんぴょうサラダ ★かみなり汁 ★牛乳 ・・・ぱくぱく通信・・・ 6年生が来週の水曜から日光移動教室へ出掛けます。 かんぴょうサラダの「かんぴょう」は、栃木県の名産品です。かんぴょうは何の実から作られているでしょうか? (1)あさがお (2)ひるがお (3)ゆうがお ★答えは、(3)の”ゆうがお”です。 かんぴょうは「ゆうがお」という花の実をクルクル剥いて、乾燥させたものです。かんぴょうは、巻きずしの具に使われている茶色の野菜です。 ・・・写真の様子・・・ 「いもフライ」の調理 「パリパリかんぴょうサラダ」の調理 |
|