2学期給食初日のメニューは・・・久しぶりの給食は、残さず食べることができたでしょうか。 9月3日〜7日 挨拶運動この期間にあわせて、学校では「朝の挨拶運動」を行っています。 生徒は生活委員とボランティア生徒が校門に立っていますが、学校地域応援団、民生委員、児童委員、学校評議委員のみなさまにもご協力をいただき実施しています。 本日初日は今にも雨が降り出しそうな曇り空で、生徒の挨拶の声も心なしか元気がないように感じました。 2学期初日 3年生学年集会3年生にとって2学期は、進路決定に向けて本格的な動きが始まる大事な時期です。「受験は団体戦、とは言いますが、それぞれ目標は違いますから個人の闘い、自分との闘いです。周りの動きに一喜一憂せず、しっかりがんばりましょう。」とのお話もありました。 2学期初日 2年生学年集会2年生の学年集会は、「この時期をどう過ごすかで、2学期の終わり、学年の終わりの姿は大きく違います。どのような力を身につけて、どうなりたいのかという具体的な目標をもって過ごしましょう。」というお話からスタートでした。 9月中旬には、生徒会役員選挙も行われます。2年生のさらなる今後の活躍に期待しています。 2学期初日 1年生学年集会2学期には、まだ1年生が経験したことのない行事もありますし、委員会活動や部活動などでは、1年生が活躍できる場も増えてきますね。 1年生は、来週、英語体験プログラムで東京グローバルゲートウェイ(TGG)に出かけます。今日は、体験グループごとの整列の練習も行いました。 2学期始業式生徒会役員からは、「文化祭や合唱コンクール、創立70周年記念式典など行事が多い2学期が始まりました。体調や生活リズムを整えて、明日以降元気に登校しましょう」とお話がありました。 いじめ防止研修生徒や保護者のみなさんから信頼して相談をしてもらえるような関係を構築していけるように、そして、全教職員で連携して組織的に対応することを確認しました。 引き続き、生徒のみなさんにとって、安心、安全な学校づくりを目指していきます。 さあ!いよいよ新学期のスタートです。 PTA・PTAOBのみなさんが頑張りました!双葉中チーム、中之台小チームと対戦し、接戦の末惜しくも敗退となりましたが、夏の終わりの楽しい時間となりました。 参加してくださった選手のみなさん、ありがとうございました。 お疲れさまでした! 1年生登校日8月26日は、1年生の登校日でした。 部活動の大会等もあり、全員がそろうのは難しかったのですが、元気な顔を見ることができました。 かつしか花いっぱいの花壇コンクール 表彰式一之台中学校は、「かつしか花いっぱいのまちづくり推進協議会会長賞」を受賞しました。 学校の顔として笑顔あふれた花壇、メッセージ性がある花壇であり、特に「周辺の景色と調和している」ことを高く評価していただきました。 現在の花壇が見られるのは8月中で、9月には新しい花に植え替えになります。 校庭の防球ネット工事支柱の高さが、これまでよりもかなり高くなりました。 ネットも付けられ、全体像が見え始めています。 校舎周辺や常磐線から学校見た時の景色が、少し変わりますね。 夏季学習教室スタート3年生の今日の内容は、自己PRカードの書き方講座です。 1学期最終日 3年生学年集会3年生らしく、どの学級からも出されたのは、「2学期は学習に対する意識を改善しましょう」「もっと勉強に集中しましょう」というものでした。 3年生は、本格的にそれぞれの進路決定に向けて動き出します。 会の最後には、夏休みからお休みに入る先生に、全員からメッセージをプレゼントしました。 1学期最終日 2年生学年集会体育祭にみなかみ移動教室と、大きな行事が立て続けにありましたが、ルールやマナーを守ってできていたと、良い評価でした。みなかみ移動教室で行われたスタンプラリーの表彰式もありました。 また、「友だちとの関係作り」で1学期に多く見られた課題について、全員で考える時間もありました。 1学期最終日 1年生学年集会授業や学習に取り組む姿勢については、2学期は見直さなければならないという反省がありました。 次期生徒会役員選挙の公示がされ、1年生も立候補することができるというお話もありました。1年生も学校の中で力を発揮できる場面が増えていきますね。 1学期終業式生徒会長から、1学期を振り返って、行事の成功などの成果についてお話がありました。また、夏休みの過ごし方や2学期に向けての準備について、各学年に向けて具体的なアドバイスもありました。 終業式の後には、各部の部長が集まり、夏休み中の部活動について確認を行いました。 新屋上看板 完成「いちのすけ」とともに、設置も完了しています。 ホームページのトップページの校舎の写真も、撮影したての新しいものに更新しました。 きれいな青い色にリニューアルされた看板を、ぜひご覧ください。 4ヶ月分の汚れを落として夏休みへ令和6年度がスタートして4ヶ月弱ですが、かなり汚れがたまっていました。 風の通りにくい場所を担当してくれた生徒のみなさんも、暑い中、本当に一生懸命に清掃をしてくれました。 ありがとうございました。 不審者の侵入を想定した避難訓練不審者の侵入を知らせる放送が流れると同時に、教室からはガダガダと大きな音。教室の出入口にバリケードを作り、不審者の教室への侵入を防ぎます。 不審者役の先生がドアをガタガタ揺らし大きな怒鳴り声をあげながら廊下を走り回りましたが、教室の中に入ることはできません。 最後は、暴れる不審者役の先生を、調理室で確保しました。 1学期給食最終日のメニューは・・・今日のメニューには、ソーダ味の氷菓がついていました。 1学期間いろいろな場面でがんばってきた生徒のみなさんに、栄養士さんと給食スタッフのみなさんからのご褒美ですね。 給食のない夏休みの間も、しっかりと食事をとり、暑い夏を元気に乗り切りましょう。 |
|