★☆★☆最新の学校の話題、今日の給食、元気な子供達の様子をご覧ください!★☆★

7/18 うめのみ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を対象に、「うめのみ体験」をしました。
うめのみ体験では、普段うめのみ教室でやっている個別学習と小集団学習を体験してうめのみ教室を知ってもらうことを目的に行っています。

小集団学習では、先生たちの劇を見て、「勝った人・負けた人のルール」を考えました。「勝ってもやったーって言いすぎない!」「負けても押したりしない!」と、よく考えてくれました。
個別学習では、マスコピーに挑戦しました。書き写す作業に苦戦しながらも、最後は「楽しかった!」「よく見ることができた!」と達成感を感じているようでした。

あと数日で夏休みですね。
遊びのルールを守って、楽しい夏休みにしてほしいです。

7/8 今日のうめのみ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の小集団活動ではソーシャルスキルアイテムを用いて学習しています。授業を始める前にみんなで今日のめあてにふさわしいアイテムを考えてから、活動に入りました。今日は「体じゃんけん」と「ころがしドッジ」をやりました。じゃんけんで負けたりボールに当たったりしても、アイテム「切り替えスイッチ」を使って「まあ、いいか」と言えていました。みんなとても切り替え上手でした。

7/18 5年 1学期最後の水泳!!

1学期も明日で終わりとなります。今日は1学期最後の水泳の時間がありました。2学期の検定に向けて一生懸命に泳ぐ練習をしていました。また、最後には岩井に向けて、バディの練習をしました。岩井を楽しむために素早く行動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 1年生 着衣泳

7月16日に1年生と2年生合同で着衣泳を行いました。
実際に体育着を着て、水の中で動くと思うように動くことが難しく、子供たちが「洋服が重い!」と声があがりました。
また、ペットボトルを使った助け方や浮かび方についても学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 1年生 生活科見学

 夏を探しに金町公園へ出かけました。植物やプール、池や木にいる生き物、空などからそれぞれが夏を探していました。「せみの抜け殻があったよ!」「かわいいお花を見つけたよ」と、夏を見つけていました。
 その後は、各クラスでタブレットのムーブノートを活用し、撮ってきた写真を載せてみんなで共有しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/17(水 ) 2年  コグトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、初めて取り組んだコグトレ。

毎週水曜日、朝の時間はタブレットを使ってコグトレに取り組んでいきます。
操作方法にも慣れ、一度始めると集中して取り組んでいる子が多く見られます。

7/16 給食(4−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は<プルコギ丼・野菜のごま和え・たまごスープ・牛乳>です。
 今日はカルシウム強化献立でした。今日はすべての料理にごまを使用しています。使用量は中学年1人あたり大匙1弱。実は、それだけで 牛乳1本の半量ほどのカルシウムを補えるので驚きです。(今日のごま使用量8gあたりのカルシウム量は96mgに対し、牛乳1本200ccあたりのカルシウム量は227mg)また、豆腐1丁で、およそ牛乳パック1本分のカルシウムを摂ることができるようです。ごまはどんな料理にでも合いやすいので、ごまを常備しておいて様々な料理に振りかけたり、豆腐等大豆製品を意識して摂取したりして 夏休み中も成長に欠かせないカルシウムを摂っていきたいですね。
(写真のクラスは4の3 苦手な食べ物もあるけれど、自分が食べ切れる量を見極める、しっかり最後まで給食を食べる、ことを目標に日々頑張っています。)

7/16 5年 岩井に向けてフォークダンス!

フォークダンスの練習も回数を重ねるごとに上手になってきています。またノリノリで楽しく踊る姿がさすが5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16(火) 2年  ミニトマトがたくさん

画像1 画像1
画像2 画像2
先週末「まだ黄色だね〜」と話していたミニトマト。
3連休が明けた火曜日、たくさんの実が赤くなり、収穫できました。

子供たちは大興奮で収穫していました。
まだまだ赤くなりそうな実がたくさんです。楽しみは続きます。

7/16(火) 2年  読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアさんによる1学期最後の読み聞かせ。

想像しながら見たり聞いたりする絵本、私たちの日常にもありそうなお話の絵本。
今回も楽しい時間をありがとうございました。

2学期も楽しみにしている2年生です。

7/16(火) 2年  着衣のまま・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの水泳学習。
今日は「着衣のまま水に入った場合の対処の仕方」を学ぶため、実際に服を着て水の中に入りました。

水着の時より「重たい!」「動きにくい!」という感覚をしっかり味わえたようです。
ペットボトルを使って「浮く」感覚も体験しました。

いざというとき、自分の命を守れるよう、今回の経験を大切にしてほしいと思います。

7/12(金) 2年  コグトレオンライン はじめました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度から全校で取り組んでいるコグトレ。
今年度から、オンラインでの取り組みとなりました。

プリントで行うものと比べ、ゲーム感覚で楽しみながら取り組んでいる様子です。その中でも、見て覚える問題に「難しい!」「もっと難しいのやりたい!」と集中して取り組んでいました。

積み重ねて取り組むことで、字形が整う、集中力がアップするなどの効果も期待できるようです。夏休みの宿題にも、課題として出るので、短い時間でも毎日コツコツ、継続的に取り組んでいけるといいです。


※「コグトレ」とは、認知機能強化トレーニング。認知機能には「記憶」「知覚」「注意」「言語理解」「判断・推理」といった要素が含まれ、これらが強化されると、「見る力」や「聞く力」、「処理速度、注意力」「想像力や考える力」など、学習に取り組む上で大切な力が身に付くとされています。

7/11(木) 2年  図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに向けて、本を一人5冊まで借りました。
昨年度までは、夏休み期間中も一人3冊までだったので、5冊も借りられるという驚きと喜びの様子が見られた2年生。夏休みには、借りた本をゆっくり読む時間も大切に過ごしてほしいと思います。

読書感想文にもぜひチャレンジしてほしいと思います。

7/5(金) 2年 副籍交流

画像1 画像1
今年度も東京都立水元小合学園のお友達2名と副籍交流を行っています。
1組と3組で交流を進めていきます。

5日は1組で、自己紹介をしたり、歌を一緒に歌ったりして1時間の交流を楽しみました。

学校は違くても、同じ柴又の仲間。これからも交流を深めていけるよう進めていきます。

7/12 5年 海でのバディ練習

岩井に向けてバディの練習をしました。海での活動を楽しく安全に取り組むために次回はプールでも練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12 給食(4−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は<冷やし中華・青のりポテト・小玉すいか・牛乳>です。

 今日は少し暑さが緩みましたね。給食室ではじめじめも吹き飛ぶ、さっぱり冷やし中華をつくりました。配食量がつかみにくかったようで、どのクラスも大量の麺がお替りにまわりましたが、汁がほとんどなくても子どもたちはよく食べてくれていました。だし昆布と厚削りでだしをとり、麺つゆの容量の味付けに酢とすりごまが入っているのがポイントです。
(写真のクラスは4の2。4・6年生には小松菜レシピコンテストの案内をしましたが、さっそく何人かの子が『家で料理してるんだ〜』と話しながらチラシをとりに来てくれました。)

7/11 給食

画像1 画像1
 今日の給食は<ガパオライス・センミーパット(焼きビーフン)・トムヤムクン・牛乳>です。

 今日は世界の料理より、タイ料理を給食室でつくりました。
 主食、ガパオライスにはチリパウダーがたっぷり入っています。目玉焼きを全員分はつくれないので、炒り卵にしてご飯に混ぜました。(色はきれいでしたが、卵に塩をふらなかったのが反省…味無し炒り卵ごはんを避けてる子もいたので、そこは改良の余地ありです。)タイ料理といえば、ナンプラーです。ナンプラーはカタクチイワシを塩漬けにして発酵させたもので、免疫力アップ、成長ホルモン促進分泌、脳の働きを良くする、疲労回復、美肌、美髪…と様々な良い健康効果が期待できます。今日はすべての料理にナンプラーが入り、タイ料理らしい本格的な味わいとなりました。センミーパット(焼きビーフン)は小皿に乗り切らないほど出来上がりましたが、子どもたちはたくさんお替りをしてくれたようでした。トムヤムクンは、えびとレモン汁が入っているのが特徴です。ココナッツミルクの代わりに豆乳を入れてまろやかな味付けにしました。豆板醤がしっかり入っていたので、大人向きでかなりピリリとしていましたが、辛みが逆に食欲をそそったようで、たくさんおかわりしてくれました。

7/12 5年 コグトレオンラインのスタート

コグトレとは、認知機能に含まれる5つの要素(記憶、言語理解、注意、知覚、推論・判断)に対応する、「覚える」「数える」「写す」「見つける」「想像する」力を伸ばすためのトレーニングです。
昨年度は紙を使って行っていましたが、今年度からタブレットを使い、オンラインで行います。楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 5年 漢字の復習

1学期も残すところあと一週間です。各教科で1学期の復習に取り組んでいます。以前の学年の漢字や5年生のはじめに習った漢字を忘れている子も多く、復習をしている様子です。忘れていた漢字は夏休みにも復習しておきましょう。
画像1 画像1

7/11 5年 Can you play dodgeball?

外国語の時間では「Can you〜?」「Yes,I can.」という表現を使って友達とできること
、できないことを伝えあう活動をしています。
TGGに体験に行ってから英語に対する意識が以前よりもアップしたように感じています。
楽しく友達と活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 夏季学習教室
お話ウィーク始
8/28 夏季学習教室
8/29 夏季学習教室
お話ウィーク終
8/31 夏季休業日終
9/2 始業式

配布文書(令和6年度)

学校だより(令和6年度)

給食だより(令和6年度)

献立表(令和6年度)

トップページ

配布文書(令和2年度)

配布文書(令和4年度)

配布文書(令和5年度)