期末考査が終了しました。今後、テストが返却された後、テストをよく見直して、間違えたところを復習しましょう。

【今日の給食】6月26日(水)

6月26日(水)
・照り焼きツナドッグ
・インディアンサラダ
・トマトとたまごのスープ
・オレンジ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】6月25日(火)

6月25日(火)の給食
・ごはん(こしひかり)
・あじフライ
・ジャコ和え
・呉汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】6月24日(月)

6月24日(月)の給食
・和風おろしスパゲティ
・じゃがいものハニーサラダ
・メロン
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金)期末考査3日目

 3日間続いた1学期の期末考査が本日で終了となりました。
 今日は朝から雨が降っています。
 そのような天気の中でも、今日も生徒は真剣にテストに取り組んでいました。
 今後、テストが返却された後、テストをよく見直して、間違えたところを復習することに加えて、学習計画の立て方がうまくいったのか、次の定期考査に向けてどのように計画を立てればよいかも振り返るようにしましょう。
 3日間の期末考査、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】6月21日(金)

6月21日(金)の給食
・韓国風すき焼き丼
・トックスープ
・すいか
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木)期末考査2日目

 期末考査2日目に突入しました。
 今日も生徒は真剣にテストに取り組んでいました。
 写真は英語のリスニングに取り組んでいる様子です。
 双葉中では、放送を使って、各学年一斉にリスニングのテストを実施しています。
 明日は最終日です。悔いの残らないように全力を出し切りましょう。

【期末考査2日目】
 ・理科
 ・英語
 ・技術・家庭
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)期末考査1日目

 本日から期末考査が始まりました。
 初日の今日はどの学年も真剣にテストに取り組んでいました。
 1年生にとっては初めて9教科の定期考査になります。
 生徒の皆さん、最後まであきらめず取り組みましょう。

【期末考査1日目】
 ・数学
 ・保健体育
 ・美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】6月18日(火)

6月18日(火)の給食
・ごまふりごはん
・豚肉の柳川風
・ひじきと枝豆のサラダ
・冷凍みかん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】6月17日(月)〜旬を味わおう!「さくらんぼ」〜

6月17日(月)の給食〜旬を味わおう!「さくらんぼ」〜
・にんじんごはん
・焼きししゃも
・こんにゃくサラダ
・石狩汁
・さくらんぼ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)全校朝礼

 本日、全校朝礼が行われました。
 校長先生のお話の後、卓球部の表彰を行いました。
 表彰された卓球部の皆さん、おめでとうございます。
 さて、今週は、期末考査があります。準備をしっかり進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】6月14日(金)

6月14日(金)の給食
・きんぴらトースト
・レンズ豆のサラダ
・ミネストラスープ
・バナナ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】6月13日(木)

6月13日(木)の給食
・ごはん(こしひかり)
・さばのごまだれ焼き
・みそドレッシングサラダ
・しらすのかきたま汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】6月12日(水)

6月12日(水)の給食
・ピザトースト
・にんじんサラダ
・じゃがいものポタージュ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火)スポーツテスト

 本日、スポーツテストを実施しました。

【目的】
・自己の体力、運動能力の状態を把握し、1年間の体力、学習や健康の保持増進を役立てるとともに、スポーツテストの実施方法や計測方法を知る。

【テスト項目】
 ・握力
 ・上体起こし
 ・長座体前屈
 ・ハンドボール投げ
 ・反復横跳び
 ・立ち幅跳び
 ・50m走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)小中連絡協議会

 本日、上千葉小学校の先生方が来校し、小中連絡協議会が開催されました。
 今回は、本校の授業を上千葉小学校の先生方にご参観いただき、その後、全体会、グループ協議会という流れでした。
 グループ協議会では、ICT活動、生活指導、学習、特別支援の4つのグループに分かれて、授業の感想だけではなく、それぞれの学校での取組状況などの情報交換を行いました。   
 小中連携を意識した有意義な会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)教育実習生研究授業

 5月13日(月)から6月7日(金)までの4週間、本校で保健体育科の教育実習を行いました。
 多くが体育祭練習中での実習になりましたが、最終日の6月7日(金)には、大学の指導教官の先生もご来校してくださった中、3年1組でリレーの研究授業を行いました。
 実習生はこの4週間で大きな成長を見せてくれました。将来、ぜひ教員になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】6月11日(火)

6月11日(火)の給食
・しょうが肉ごはん
・ほっけの一夜干し
・大根とキャベツのサラダ
・たんたんスープ
・キウイフルーツ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】6月7日(金)〜カミカミ献立〜

6月7日(金)の給食〜カミカミ献立〜
・いわしのかば焼き丼
・アーモンド和え
・すまし汁
・きな粉豆
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】6月6日(木)〜郷土料理「沖縄県」〜

6月6日(木)の給食〜郷土料理「沖縄県」〜
・クファジューシー
・おふとゴーヤのチャンプルー
・もずく汁
・ちんすこう
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】6月5日(水)

6月5日(水)の給食
・しょうゆラーメン
・野菜の南蛮漬け
・キャラメルポテトビーンズ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月の予定
7/15 海の日
7/16 専門委員会
7/17 保護者会
7/18 大掃除
7/19 終業式

学校だより(令和6年度)

ホーム

部活動

学校だより(令和5年度)