このサイトでは保護者・生徒への連絡、学校での生徒の様子を配信していきます。★印のあるカテゴリは、IDとパスワードが必要になります。

6月12日(水)期末考査1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
期末考査が始まりました。それぞれ緊張感をもって取り組んでいます。

6月11日(火)3年生 美術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真剣に作品を作っています。皆、集中して取り組んでいて、完成したものを見るのが楽しみです。

6月10日(月)避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
大雨により河川の氾濫が予想される想定で、避難訓練を実施しました。静かに落ち着いて行動し、素早く高台(屋上)への避難を完了することができました。

6月9日(日)総合体育大会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生にとっては、中学校生活最後の大会です。今まで真剣に取り組んできた成果を、発揮していました。

6月9日(日)総合体育大会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各部で総合体育大会が開催されています。本校では、先週の女子バスケットボール部から始まり、今週はサッカー部、男子バスケットボール部、女子バレーボール部が熱戦を繰り広げました。

6月7日(金)進路説明会・修学旅行説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全学年の保護者と3年生を対象に進路説明会を実施しました。様々な学校の課程や複雑な受験制度、就職についてなどの話があり、皆、真剣に聞いていました。その後の修学旅行説明会では、一転、和やかな雰囲気になり、9月が待ち遠しい気持ちが伝わってきました。

6月6日(木)緑豊かな敷地内

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、お客様がいらしたときに、中庭がきちんと整備されていることを、お褒めいただきました。校内の落ち着いた環境を作り出すために、本校の用務主事が敷地内にある花などの植物を、丁寧に手入れをしてくれています。来校の際には、ぜひご覧ください。

6月5日(水)3年生家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の授業で、乳幼児の遊びの危険性について考えました。全ての危険を予測することは困難ですが、一人一人が真剣に考え、意見交換しました。

6月4日(火)期末考査に向けて頑張ってます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日から始まる定期考査に向けて、集中して授業を受けています。運動会あり、部活動の大会もあり、疲れが取れない中ではありますが、しっかりと取り組んでいます!

6月4日(火)運動会のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会が終わり、運動会実行委員会と装飾実行委員会では、今年度の反省と来年度に向けてのまとめをしました。生徒が主体となった運動会、大いに盛り上げてくれました。

6月1日(土)第43回運動会〔4〕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
競技だけでなく、係活動でも責任感のある行動が目立ちました。

6月1日(土)第43回運動会〔3〕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
結果は勝ち負けありましたが、「チーム新小岩新中家族」で、運動会を成功させることができました。

6月1日(土)第43回運動会〔2〕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年ごとの団体種目では、練習の成果を発揮し、最後まで諦めずに熱戦を繰り広げました。運動会スローガンの「らしくあれ!勝つより笑え!新中魂」を体現していました。

6月1日(土)第43回運動会〔1〕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれが自分の役割をしっかりと果たし、自分の色の仲間だけでなく、競い合う相手にも温かい声援を送り、新中生全員で楽しむことができた運動会でした。

6月1日(土)第43回運動会開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前日までの雨が嘘のような晴天の中、第43回運動会が開催されました。

5月31日(金)2年生理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
化学式の授業の一場面です。カードゲームを使いながら、楽しく学習しています。

6/1運動会実施

運動会を予定通り実施いたします。

5月31日(金)運動会の準備

画像1 画像1
いよいよ明日、運動会です。係生徒が準備しました。

学校だよりを更新しました

詳しくは添付資料をご確認ください。
学校だより

5月30日(木)1年生 英語頑張ってます

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の英語の授業で、「How do you〜」や「What do
you〜」の使い方を学習しています。席が隣の友達と、積極的に英語での会話を楽しんでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/6 葛飾教育の日
移動教室説明会