7.1「おおきなかぶ」(1年生 国語)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「うんとこしょ どっこいしょ」 「おおきなかぶ」のフレーズです。 動作化と音読を結び付けていきます。 6.28「図書館へ行こう」( 2年生・さくら2年生 国語)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鎌倉図書館の方に、図書館の使い方の説明やブックトーク、本の紹介もしていただきました。 「前に来たことがあるけど最近は来ていなかった。」「図書館のブックトークが楽しかった。」「はじめて入ったけれども、今度由くりまた来てみたい。」という声も聞こえました。 7.1 今日の給食![]() ![]() ★たこめし ★ししゃものかわり揚げ ★清水さんの小松菜呉汁 ★冷凍みかん ★牛乳 ・・・ぱくぱく通信・・・ たこめしに使った「たこ」についてのクイズです。 日本国内で、たこが一番とれるのは、どこでしょうか? (1)たこ焼き(明石焼き)が有名な兵庫県 (2)北の大地 北海道 (3)たこで有名な島のある愛知県 ★答えは、(2)の”北海道”です。 たこには、疲れをとってくれるタウリンがたくさん入っています。 |
|