【今日の給食】5月21日(火)〜旬を味わおう!「かつお」〜
5月21日(火)の給食〜旬を味わおう!「かつお」〜
・ごはん(こしひかり) ・かつおの黒酢あん ・野菜のごまじょうゆ和え ・じゃがもち汁 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(月)体育祭・全体練習
本日から体育祭取組期間が始まりました。
保護者の皆様、ご理解ご協力をお願いいたします。 さて、本日は昨夜から雨が降っているため、体育祭の全体練習は体育館で行いました。 まずは実行委員長から話があり、次に教員から心構えや諸注意等の話をしました。 その後、全員で行進練習を行いました。そこには真剣に取り組む生徒の姿がありました。 体育祭まで2週間、悔いのないように取り組んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(金)生徒総会
令和6年度の生徒総会が行われました。
各クラスでは事前に議案書を読み、質問を考えてきました。 当日は、生徒会本部の活動方針の提案の後、各委員会の活動方針の提案がありました。 その提案一つ一つに対して、質疑応答が行われ、最後に一括採択が行われました。 皆さんの一つ一つの活動が、双葉中がよりよいもになることにつながっています。 この双葉中が皆さんの活動でさらによくなることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(月)全校朝礼
本日の全校朝礼では、校長先生の話、生活指導主任の話の後、今日から4週間、本校で教育実習を行う実習生から挨拶をしてもらいました。教科は保健体育科です。4週間、よろしくお願いいたします。
その後、卓球部とソフトテニス部の表彰を行いました。おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(土)PTA定期総会
本校会議室で令和6年度PTA定期総会が行われました。
その後、退任されたPTA役員の皆様に感謝状が贈られました。 これまでありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5月20日(月)
5月20日(月)の給食
・雑穀わかめごはん ・ちくわの二色あげ(カレー味、青のり味) ・昆布と大豆の煮物 ・沢煮碗 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5月17日(金)
5月17日(金)の給食
・稲荷ごはん ・擬制豆腐 ・ハム入り和風サラダ ・ごま汁 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5月16日(木)〜旬を味わおう!「びわ」〜
5月16日(木)の給食〜旬を味わおう!「びわ」〜
・白ごまタンタンうどん ・いもと大豆のからあげ ・びわ ・牛乳 年に1度の季節の果物、「びわ」を給食で出しました。 比較的よく食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5月15日(水)〜世界の料理「イギリス」〜
5月15日(水)の給食〜世界の料理「イギリス」〜
・ミルクパン ・シェパーズパイ ・スコッチブロス ・パイナップル ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5月14日(火)
5月14日(火)の給食
・ごはん ・さばのみそ煮 ・こんにゃくのおかか炒め ・田舎汁 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5月13日(月)
5月13日(月)の給食
・キムチチャーハン ・ツナ春巻き ・中華風コーンスープ ・でこぽん ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(土)部活動保護者会
本日は、今年度2回目の葛飾教育の日として授業公開を行いました。
授業公開の後は、部活動保護者会の全体会を体育館で行いました。校長先生からの挨拶の後、部活動担当から今年度の部活動の進め方等の内容について説明しました。全体会後は、それぞれ部活動ごとに各教室に分かれて各部会を行いました。 本日は、多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() 【今日の給食】5月10日(金)
5月10日(金)の給食
・ごはん(こしひかり) ・わかめのジュージュー ・焼きししゃも ・トマト肉じゃが ・バナナ ・乳酸菌飲料(ストロベリー味) ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(木)中間考査
本日、全学年で5教科による中間考査が行われました。1年生にとっては中学校で初めての定期考査でした。英語のリスニング問題では、放送を使ってテストを実施しました。
生徒の皆さん、学習の成果は発揮できたでしょうか。 今後、答案が返却されるので、全ての教科でもう一度テストの解き直しをしてみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5月9日(木)
5月9日(木)の給食
・キーマカレーライス ・こまツナサラダ ・清見オレンジ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5月8日(水)
5月8日(水)の給食
・ココア揚げパン ・焼肉サラダ ・豆腐ときのこのスープ ・アセロラゼリー ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5月7日(火)
5月7日(火)の給食
・チンジャオロース丼 ・華風漬け ・春雨スープ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日(火)1年ふれあい学習
1年生は「ふれあい学習」として校外学習に行ってきました。初めは、茨城県守谷市にある「明治なるほどファクトリー」に行き、明治の紹介映像を見たり、担当の方から説明を聞きながら工場内を見学したりしました。
「明治なるほどファクトリー」の後は、千葉県野田市にある「清水公園」に行きました。清水公園には双葉中以外にも多くの学校が来ていましたが、天候にも恵まれたため、フィールドアスレチックや水上コースに挑戦することができました。 1年生は入学してまだ3週間ですが、友達と関わりながら楽しむ姿が見られ、友達のことを知るよい機会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】5月2日(木)
5月2日(木)の給食
・おこわ ・さわらの西京焼き ・野菜のレモン和え ・ささ身のにらたまスープ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】4月30日(火)〜八十八夜〜
4月30日(火)の給食
・春野菜とベーコンのガーリックパスタ ・ポテトサラダ ・抹茶ケーキ ・牛乳 八十八夜は明日ですが、明日は開校記念日で給食がないため、今日が八十八夜の給食です。 茶摘みにになみ、抹茶を使ったケーキです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|