6月4日の給食

画像1 画像1
6月4日の献立
・ごぼうごまだれ丼
・ちゃんぽんスープ
・冷凍みかん
・牛乳

 今日はむ(6)し(4)ばにちなんで、虫歯予防デー料理『ごぼうごまだれ丼』が登場しました♪狙いどおり子供たちは、いつもより多く噛まなくはならないので、満腹感のある献立になりました!
 『ちゃんぽんスープ』は思わず麺を入れたくなってしまう味付けで、もっとたくさん飲みたい様子の6年生もいました(^^

6月3日の給食

画像1 画像1
6月3日の献立
・ごはん
・チキン南蛮
・コールスローサラダ
・根菜汁
・牛乳

 『チキン南蛮』は、給食室で揚げた鶏もも肉を、酸味のある南蛮ダレにくぐらせました。タルタルソースは希望制で、かけたい児童はかけて食べるという方式をとりましたが、サラダにつけて食べる児童や、「タルタルソースってマヨネーズが入っているんだ!」と様々な反応がありました!
 1口入れた途端に、「なにこれすごく美味しい!」と喜んでくれた2年生もいましたよ(^^♪
 担任の先生方からも、「子供たちが、チキン南蛮美味しかった!と大好評だった」と、口々にいただきました♪

5月13日の給食

画像1 画像1
5月13日の献立
・ごはん
・生揚げのみそ炒め
・春雨サラダ
・牛乳

 副菜の春雨サラダは、初めて提供する味付けでしたが、みなさん率先しておかわりにくる様子が見られました。中には何度もおかわりをしている2年生もいました♪子供たちからは、「今日のサラダすっごく美味しかった!」と嬉しい言葉ももらいましたよ♪

5月31日の給食

画像1 画像1
5月31日の献立
・ぎょうざ丼
・ひらひらワンタンスープ
・もやしの中華和え
・牛乳

 『ぎょうざ丼』は初めての提供でしたが、みなさん美味しかったと好評でした!普段あまり食べられない児童も、「今日のぎょうざ丼の上にのった具材美味しかった!」と教えてくれました♪
 『もやしの中華和え』は、ドレッシングにラー油を使用しているので、少しピリ辛でしたが、辛い食べ物への耐性がついてきた6年生は、これくらいが丁度良いとたくさんおかわりしてくれました(^^
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30