| 4/26 3,4年生の遠足            ちょうどいい天気でした。 森の中は涼しく感じることもありました。 4/24 1年生をむかえる会            上千葉委員会、そして全学年のみなさん、ありがとう。 4/23 給食の準備    4/23 屋上から見える景色            プラネタリウムがあるよ。 上千葉公園だ。 スカイツリーが見えるよ。 西からは黒い雲が・・・。 4/23 元気に外遊び        4/23 図書室とは言いません。    貸し出しの方法を学びます。 4/23 校庭1クラスでのびのび    4/23 こいのぼり作り    4/23 区学習意識調査        集中してがんばりました。 生活についても質問紙で詳しく調べます。 自分の生活を振り返って改善する機会になるといいです。 4/22 雨のこいのぼり    4/22 雲の動きを観察        4/22 気温を測りにきました    晴れの日、曇りの日、雨の日で比較するのかもしれません。 4/22 ヨーグルト教室            ちなみに、ふたにヨーグルトがつかなくなった秘密もありますね。 水元公園のはすの葉っぱを夏に観察してみるといいですね。 4/22 リクエストに応えて        ありがとうの花がさきます。 4/22 折れ線グラフ    算数の学習で学んだことが理科の学習で活用できます。 4/22 外国語活動    4/22 からだで表現しながら歌います。    4/22 音読発表    4/22 こいのぼり    4/22 薬物乱用防止教室のパンフレット    月曜日に6年生に配りましたので、ご家庭でもご確認ください。 |  |