お風呂TIME

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宿舎サンバードでは温泉を楽しみました。久しぶりの宿泊行事。皆で入るお風呂もきっと格別に楽しかったことでしょう。生徒に聞くと、とっても気持ち良いお風呂だった、そうです。

サンバードに到着

画像1 画像1
 サンバードで記念撮影。思い思いのポーズで。

一の倉沢ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハイキングを楽しみました。雪解け水は冷たくリフレッシュ。中には頭を水につけた生徒がいたとか、いなかったとか。ガイドさんたちに別れを告げ、サンバードへ。

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼の後は一の倉沢ハイキング。とても暑かったです。でも、岩穴から出る冷たい風や
日陰を楽しみました。

お昼ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 良いお天気に恵まれた移動教室。谷川岳ドライブインでお昼ご飯をいただきました。
メニューはわっぱめし・刺身こんにゃく・うどん・尾瀬のおいしい水(平成の名水100選)です。ご飯の量も多くてボリューム満点。写真は上から上里パーキングエリアでB組のバス内・本日の昼食・食事風景です。

7月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

みなかみ移動教室へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 皆様おはようございます。本日より1拍2日で2年生は水上移動教室へ行ってまいります。
少し緊張した様子の出発式。すっかりリラックスしたバス車内です。2年ぶりの宿泊行事。気を付けて出かけてきたいと思います。
 2年生保護者の皆様へ。今回の移動教室はバス移動になります。明日の帰宅時間が大幅に遅れそうな場合には、このホームページなどでお知らせします。

みなかみ移動教室はじまる!

2年生の「みなかみ移動教室」が、本日より1泊2日で行われます。みなかみ町の本日の最高気温は34度(NHK)でとても暑くなる見込みです。健康管理に気をつけてがんばりましょう!予定表どおり学校を出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年D組職場実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年D組の生徒は3日から職場実習を行っています。
 事業所で実際に作業をさせていただき、働くことについて学んでいます。

7月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

朝礼の様子

卓球部表彰
総合体育大会(区大会) シングルス3位・5位
おめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2

朝礼の様子

バドミントン部表彰の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼の様子

バドミントン部表彰
総合体育大会(区大会) 女子団体3位 女子ダブルス3位
おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼の様子

7月3日(月)朝礼の様子です。校長先生の話や生徒会本部、専門委員会からの話、部活動表彰等を行いました。生徒たちは顔をあげてよく話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

●学校だより

●TOPページ掲載用

●図書館だより

●月別部活動予定