☆★ 毎日更新しています  生徒の様子や学校の取り組みをご覧ください ★☆

連合音楽会

画像1 画像1
31日(火)かつしかシンフォニーヒルズで行われた葛飾区立中学校連合音楽会午前の部に、吹奏楽部が参加しました。
宝島、新時代、2023上半期ヒットメドレーを演奏しました。
とても大きなホールで緊張していた様子でしたが、これで3年生は中学最後の演奏となり、悔いのない舞台になったと思います。

10/31 今日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
*ナポリタン
*キノコのミルクスープ
*パンプキンパイ
*牛乳

立石図書館にて

画像1 画像1
現在、葛飾区立立石図書館にて、1学期図書委員会企画「POPコンクールでホップステップジャンプ」で制作した本のPOPを展示していただいています。
11月15日(水)までの展示となっておりますので、ぜひ足を運んでみてください👣

また、明日から11月になりますので、最終下校時刻が17時30分となります。

中川に親しむ集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
29日(日)に東立石緑地公園で開催された、中川に親しむ集いに吹奏楽部がステージ参加、バスケ部・生徒会がスタッフとして参加しました。
雨天から一転、晴天に恵まれました🌞
外での演奏は楽譜が風で飛ばされるなどのハプニングもありましたが、屋台で食べたものは美味しかったそうです😋

秋の学習センター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から、学習センターでは読書の秋として、本を借りた人にハロウィンのしおりをプレゼントしています🎃
しおりの塗り絵も用意してあるので、自分だけのオリジナルしおりを作ることもできます。
また、文化祭の朗読で大きな感動を呼んだ『いのちをいただく』も借りられます。ぜひ食欲の秋に“食べる”ことを意識していただきましょう🍴

10/26 今日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
*おさつトースト
*ツナ和え
*カレーポトフ
*牛乳

税の標語

画像1 画像1 画像2 画像2
葛飾間税会 税の標語に1年生の千葉さんが入選し、25日(水)にかつしかシンフォニーヒルズで表彰式が行われました。
千葉さんは「税金で 国の未来が 変化する」という標語を作成しました。
当日撮影された写真は、葛飾間税会会報誌「はなしょうぶ」1月号に掲載されます。

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1年生の国語の授業で、学習センター(学校図書館)を活用してSDGsについての学習をしました。
学習センターにはSDGs関連の書籍を並べていただきました。
17の目標の中から1つ選び、中学生の自分にできることは何かを考え、クラスで発表します。
環境、貧困、エネルギーなど、さまざまな問題に、中学生の視点から取り組んでいきましょう!

少年の主張大会予選

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(日)に東立石地区センター3階大ホールで行われた、少年の主張大会予選に5名の生徒が出場しました。
文化祭でも舞台発表をした1年生藤田(優)さんは佳作入賞、3年生田村さんは本大会出場が決定しました!
おめでとうございます!
本大会は11月18日(土)にかつしかシンフォニーヒルズで行われます。

文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、令和5年度文化祭を行いました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
舞台発表、展示、学年合唱。どれも生徒の皆さんの思い出に残るものになったのではないでしょうか?
準備期間を含め、生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした!

10/21 今日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
*秋野菜のカレーライス
*コーンサラダ
*カルピスゼリー
*牛乳

今日は文化祭のため、カレーライスにしました。
給食を食べて、元気いっぱい素敵な歌声でした♪

文化祭前日

画像1 画像1
明日はいよいよ文化祭です。
生徒の皆さんは、積み重ねてきた練習の成果を出し切り、悔いの残らない日にしましょう!

保護者の皆様、地域の皆様の受付は体育館入口となっております。
体育館内では鑑賞マナーにご協力をお願いいたします。

文化祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化祭当日まであと2日となりました。
各学年、続々と展示会場の設営を進めています。
1年生は被服室(4F)、2年生は美術室(4F)、3年生は視聴覚室(2F)となっております。
授業の成果や、移動教室や修学旅行等の思い出もたくさん詰め込んでいますので、ぜひ全学年ご覧いただきたいと思います!✨

合唱リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5時間目に合唱のリハーサルを行いました。
本番同様にブレザー着用・アナウンス・照明も行い、委員会や生徒会の動きも確認しました。
日々の練習が積み重なった成果を見せてもらいましたが、当日はさらに素敵な歌声を響かせてください♪

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の朝礼で中間考査のJ1、A1グランプリと、ソフトテニス部の表彰を行いました。
授業態度ナンバーワンを競うJ1では、3年1組と3年2組が同点優勝しました。
あいさつナンバーワンを競うA1では、3年1組が優勝しました。
ソフトテニス部は秋季新人大会団体戦で準優勝、区民大会で細田・小林ペアが3位に入賞しました。
おめでとうございます!

10/16 今日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
*ご飯
*わかさぎのから揚げ
*生揚げのみそ炒め
*かきたま汁
*牛乳

王子白髭神社大祭

画像1 画像1
15日(日)は王子白髭神社の大祭の日でしたが、朝からの大雨で子神輿は中止となりました。
そこで、法被をお借りして、みんなで記念撮影をしました。

英語スピーチ&プレイコンテスト

画像1 画像1
14日(土)に、高砂地区センターで行われた葛飾区立中学校英語スピーチ&プレイコンテストに、本校代表で3年生の伊東さんが出場しました。

荒川クリーンエイド

画像1 画像1 画像2 画像2
本日1、2年生は荒川クリーンエイドを行いました。
区長より激励の言葉をいただき、出発しました。
可燃・不燃・金属・資源など合わせて22袋のゴミを集めることができました!中には何かの看板や体重計などのゴミも回収しました。
これからも環境整備に努めていきましょう!

合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年、体育館での合唱練習を始めています。
入退場時の流れや動きの確認を本番同様に行っています。
パート練習も挟みつつ、学年全員での合唱をよりクオリティの高いものにするために日々成長しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31