3/24 掲示板![]() ![]() 3/22 離任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい学校、職場でもお元気でご活躍ください。 昨年度より、年度内に異動・退職の皆さんとのお別れの会を行うようになりました。 花のアーチ5年生ありがとう。 3/22 修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春休みの生活について、さあ、覚えていますか? は・・・はやね はやおき あさごはん る・・・ルールを まもろう や・・・やろう! がくしゅう。 す・・・すすんで おてつだい み・・・みんなで また あいましょう 最後に、みんなで6年生にさよならです。 4年生以下は今日でお別れです。 3/21 お天気です![]() ![]() ![]() ![]() 春ですね。 ここ数日の強風で校庭の砂がずいぶん飛ばされてしまいまいました。 朝からたくさん水を撒いていたのですが…。 近隣の皆様に申し訳ないです。 3/21 クイズ集会![]() ![]() ![]() ![]() 各教室で楽しく参加していました。 3/19 卒業おめでとう![]() ![]() ![]() ![]() 3/19 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 在校生代表の5年生もとても素晴らしかったです。 この歌声の迫力を皆さんに聞いていただきたいです。 涙が出そうです。 3/19 お別れ会![]() ![]() 担任の先生も変わるかもしれません。 全学年でクラス替えをしますので、すべてのクラスでお別れ会ですね。 楽しい時間にしてください。 3/19 6年生最後の外国語科の授業![]() ![]() ![]() ![]() 楽しんで学んでください。 上千葉小学校での外国語科の学習は区内トップクラスでしたので、自信をもってのぞんでください。 3/14 バトンクラブ発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バトンさばきが鮮やかでした。 クラスに二人いたので最後にみんなで大拍手です。 3/12 登校班新班長会![]() ![]() 班長さんたち高学年が低学年のお手本で、あこがれなのです。 期待しています。 3/11 あいさつプロジェクト![]() ![]() 上千葉委員会ありがとう。 よりよい学校にしましょう。 2/27 字がとても美しい![]() ![]() 硬筆の文字が毛筆のように気を配って書かれており、感心しました。 素晴らしいです。 集会が終わっても、休み時間にぜひクラスで友達を誘ってやりましょう。 3/7 予告なしの休み時間の避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 副校長先生のお話の中で、東日本大震災と東京大空襲のお話がありました。 大切なみんなの命を守るために、避難訓練をこれからも実施します。 3/7 日本茶の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この休日に家族で日本茶を美味しく楽しんでみてください。 お湯でのやけどにはくれぐれも気をつけてください。 3/7 日本茶の学習![]() ![]() ![]() ![]() 日本茶に詳しくなりましたね。 3/6 感謝の会![]() ![]() 終盤の合唱では、感極まって涙する子も次々と。こちらも感激しました。 撮影できずごめんなさい。 3/6 図書の貸し出し今週中です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最終返却は3月15日です。 図書ボランティアの皆さん、今年度も1年間、素敵な掲示をありがとうございました。 3/5 6年生お祝い給食その3![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 6年生お祝い給食その2![]() ![]() ![]() ![]() 美味しい給食をいつもありがとうございます。 |
|