舞台発表会16
10月23日(月)の給食
牛乳 タラとれんこんの黒酢炒め 野菜スープ 今日が舞台発表会です。のどや体に効く食材を多く取り入れました。五目炒飯の長ネギは、「アリシン」という成分が含まれており、これは殺菌効果、免疫力を高めるなどの働きがあります。そして、タラとれんこんの黒酢炒めのれんこんは「タンニン」という成分が含まれており、のどの痛みなど炎症を抑えてくれます。 舞台発表会午後も頑張りましょう。 舞台発表会15
舞台発表会14
舞台発表会13
舞台発表会12
舞台発表会11
舞台発表会10
舞台発表会9
舞台発表会8
舞台発表会7
舞台発表会6
舞台発表会5
舞台発表会4
舞台発表会3
舞台発表会2
舞台発表会1
校長先生のお話です。写真左 諸注意です。写真右 10月20日(金)の給食
牛乳 おから入りメンチカツ ゆでキャベツ さつま汁 来週の舞台発表会で自分に勝てるようにメンチカツ(メンタルに勝つ)にしました。それぞれ思いを込めて歌えるように応援しています。 10月19日(木)の給食
牛乳 ジンジャーポトフ 切干とひじきのサラダ 黄桃缶 今日は、舞台発表会応援献立です。歌の練習で疲れたのどや体に効く食材を多く取り入れています。ハニートーストのはちみつには、強力な抗菌作用があり、市販ののど飴にもあるくらいのどにいい食材です。また、ジンジャーポトフには、新陳代謝を高めて体を温めるなどの生姜が入っています。給食をしっかり食べて、本番も頑張りましょう。また、本番の日の献立にも、免疫力向上・のどの痛み炎症を抑える食材を取り入れていますので、楽しみにしていてください。 10月18日(水)の給食
手作りふりかけ 牛乳 魚の塩こうじ焼き 野菜のからし醤油煮 豚汁 |
|