4月28日の献立

画像1 画像1
4月28日(金)

 たけのこご飯
 パリパリししゃも
 きゅうりとわかめのあえもの
 根菜のごま汁
 牛乳



今日は今が旬の生たけのこを使用したたけのこご飯です。
たけのこは香川県産です。
パリパリししゃもはししゃもを春巻きの皮でくるんで揚げた料理です。

4月27日の献立

画像1 画像1
4月27日(木)

 フィッシュバーガー
 グリーンシチュー
 サワーポンチ
 牛乳



フィッシュバーガーは白身魚のタラを使用しています。
グリーンシチューは今が旬の生のグリンピースを使い食べやすいシチューにしました。

4月26日 部活動発足会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の入部も確定し、全学年集まっての部活動発足会を実施しました。
最初に体育館で、部活動担当の先生から桜道中学校の部活動の進め方などの話があり、
その後、各部活動ごとに分かれて、ミーティングを行いました。
3学年そろって、いよいよ本格的に部活動が実施されます。ますます活気ある活動になることを楽しみにしています。

4月26日の献立

画像1 画像1
4月26日(水)

 麻婆豆腐丼
 もやしの中華ソース
 卵とワンタンのスープ
 マンゴープリン
 牛乳


中華料理の献立です。
麻婆豆腐は野菜などふんだんに使用し、具沢山に作りました。

かまくら花いっぱい運動ボランティアに参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月23日の日曜日、葛飾区観光協会で主催のかまくら花いっぱい運動に1年生から3年生の生徒40名がボランティアとして参加しました。
当日は柴又街道沿いと鎌倉かなえ通り沿いに分かれて、道路沿いに花の苗を植えていきました。どちらも通りが華やかになりました。良い天気のなか、40名の生徒が生き生きと作業に取り組んでいました。
お近くをお通りの際は、是非ご覧になってください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31