2023年12月15日(金) 4年生 総合的な学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生では、総合的な学習の時間に「サケを育てよう」という学習をしています。新潟から来たサケのたまごを水槽で育てて観察を続けています。この水槽は中央玄関の前にあるので、他の学年も通るたびに様子を見ています。このまま大切に成長を見守っていきます。

2023年12月14日(木)6年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生が社会科見学へ行きました。国会議事堂、科学技術館、北の丸公園の3か所を見学してきました。普段は教室で教科書の写真などを見ながら学習していますが、今回は実際に見て学べる機会なので、子供たちも興味津々で見学をしていました。実際に体験したり、働いている方から直接お話も聞かせていただいたり、貴重な体験をすることができました。より深く学習することができました。

2023年12月13日(水) ふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2学期最後のふれあいタイムでした。昨日の夕方から雨が降り、水元公園の芝が湿っている可能性があったので、今回は校内で活動をしました。校庭、体育館、教室に分かれて各場所でできる遊びを6年生が考えてくれました。お互いの顔と名前も覚えてきているので、コミュニケーションを取りながら楽しく遊んでいました。

2023年12月12日(火) 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の時間、1〜3年生は図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。今日は朝雨が降っており外遊びができませんでしたが、楽しいお話を聞かせてもらい気持ちの良い1日の始まりとなりました。図書ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます!

2023年12月11日(月) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3時間目に避難訓練を行いました。今回は授業中に理科室から出火したことを想定した訓練で、防火シャッターが閉まっている場合の避難経路を確認しました。その後、校庭に全校児童が集まった際の態度や話を聞く姿勢はとても立派でした。校長先生からのお話でもありましたが、顔を上げてお話が聞けるよう意識して、さらにレベルアップしていきましょう。

2023年12月9日(土) 葛飾教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期最後の葛飾教育の日でした。本日もたくさんの保護者の方にご参観いただきましてありがとうございました。
 1枚目の写真は1年生の生活「むかしあそびをたのしもう」、2枚目の写真は5年生の体育「マット運動」の様子です。土曜日ですが、朝から元気に体を動かし、学習に向かっていました。2学期も残り2週間となりましたが、最後まで前向きに学校生活を送れるよう、子供たちと過ごしていきたいと思います。

2023年12月8日(金) マラソン記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 良い天気に恵まれ、水元公園でマラソン記録会を行うことができました。低学年は1km、中学年は1.5km、高学年は2kmを走りました。スタート前はみんなドキドキしており、緊張感がありましたが、ゴールした後は清々しい顔をしており、練習の成果が出し切れた子が多かったようでした。明日も葛飾教育の日で学校があるので、今日はゆっくり休んでくださいね。

2023年12月7日(木) 4年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の図工の学習の様子です。絵の具を使って山か海の絵を描いていました。それぞれが自分の描きたいものを考え、えんぴつで下書きをしてから色をつけていました。タブレットを使って調べながら想像を膨らませている子もいました。

2023年12月6日(水) 2年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日予定されていたマラソン記録会は朝雨が降っていたため、金曜日に延期となりました。そのため今日は通常の授業となりました。
 2年生は図工の学習でカッターの勉強に入っており、先週から使い始めました。はさみでは切ることが出来ない形や場所まで切れるので、夢中になって取り組んでいました。カッターは危険も伴うので、安全に注意しながら作品作りを進めました。

2023年12月5日(火) マラソンタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 東水元小では、明日マラソン記録会が予定されています。子供たちは1か月程前から休み時間にマラソンタイムとして練習に取り組んでいます。校庭を何周も走り本番に向けてたくさん走り、最近では自分のペースで走ることができるようになってきました。明日は天気が心配ですが、自分の中の最高記録が出せるよう、頑張ってほしいと思います。

2023年12月4日(月) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 あっという間に2学期最後の委員会活動の日となりました。今回は2学期の活動を振り返ったり、3学期の活動の計画を立てたりしている委員会が多くありました。3学期も学校のために高学年として仕事をしていきます。

2023年12月1日(金) 1・2年生 畑

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生の教室の前には学年の畑があり、夏はピーマンやトマト、秋はさつまいもなど季節の野菜などを育てていました。1度収穫し、今は最近は冬や春に向けての植物を植えています。1年生はチューリップ、2年生は大根を育て始めました。登校時や下校時に水をあげて、毎日成長を楽しみに大切に育てています。

2023年11月30日(木) 3年生 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も温かく気持ちの良い1日となりました。3年生は金町消防署水元出張所へ見学に行きました。消防署では、間近で救急車や消防車を見させてもたっり、消防士さんから直接お話を聞いたりしました。普段は走っている様子を見ることしかできませんが、車の中や仕組みを見せてもらうこともでき、特別な1日となりました。

2023年11月29日(水) ふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はふれあいタイムがありました。雲一つない青空の中、水元公園で活動ができて、とても気持ちの良い時間となりました。たてわり班活動も回数を重ねてきているので、お互いの名前と顔も覚えてきている児童同士も多く、仲良く活動できていました。

2023年11月28日(火) 4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は4年生が社会科見学へ行きました。中央防波堤、水の科学館、新江東清掃工場の3か所を見学してきました。普段は教室で教科書の写真などを見ながら学習していますが、今回は実際に見て学べる機会なので、子供たちも興味津々で見学をしていました。働いている方から直接お話も聞かせていただき、より深く学習することができました。

2023年11月27日(月) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2学期最後のクラブ活動でした。3学期にはクラブ発表があるので、現在は発表に向けて練習したり、作品を作ったりしているクラブがほとんどになっています。2学期の振り返りでは、1学期よりできるようになったことが増えたという子が多く、成長を実感しているようでした。

2023年11月24日(金) 音楽朝会

画像1 画像1
 今日は音楽朝会がありました。今年度は体育館で全校児童が集まって歌うことができるようになっています。今回は、今月の歌「北風こぞうのかんたろう」、「believe」を歌いました。believeでは高学年がアルトパートを担当し、2部合唱に挑戦しました。行事以外で全校で歌う機会は中々無いので、良い機会となりました。

2023年11月22日(水)校内研究

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では今年も国語の「書くこと」について研究をしています。今日は4年1組で研究授業がありました。山場のある物語を書くため、4コマ漫画から物語を構成していきます。今日の授業では、教え合いの場面が多くみられました。一人ひとり違った物語が完成するのがとても楽しみです。子供たちがよりよい学びができるよう、全教職員で研究を続けていきます。

2023年11月21日(火) 1,2年生 図工作品

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生の教室前には、図工の作品が飾られています。1年生は「くしゃくしゃしたら だいへんしん」と「ながあい かみから」、2年生は「くっつきマスコット」の作品の写真が掲示してあります。どの作品も一生懸命考えてつくったのがよく伝わります。見ていると楽しい作品ばかりで、子供たちの発想力や表現力にとても感心させられます。

2023年11月20日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 雲一つないすっきりとした天気で1週間が始まりました。今日は全校朝会があり、3名の児童が表彰されました。最近の全校朝会では表彰される児童が多く、温かい雰囲気の中で1週間を始めることができています。今日は1年生も表彰され、全校児童の前で堂々と賞状を受け取ることができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31