【5年】2/28 家庭科

裁縫です。
ミシンも使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】2/28 算数

小学校の算数のまとめをしています。
今まで学んできたことを振り返り復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】2/27 音楽

指の番号をまずは唱えながら覚えました。
そして鍵盤ハーモニカを出して演奏です。
スラスラと吹けて先生もにっこりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】2/27

まとめてきた自分の歩み、よい思い出となりますように。
画像1 画像1

【3年】2/27 今日の様子

英語の時間と体育の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】2/27 図工

体育館の舞台を幕で暗くしました。
カッターを使って切り抜いてきた形にライトを入れました。
きれいです。
タブレットで写真を撮って保存している子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】2/27 サーターアンダギー

沖縄の有名な一品、サーターアンダギーです。
甘さはほどよくおいしいです。

メニュー
・中華丼
・中華風コーンスープ
・サーターアンダギー
・牛乳
画像1 画像1

【今日の給食】2/26 ちゃんぽん

具だくさんのちゃんぽんです。
栄養満点です。

メニュー
・長崎ちゃんぽん
・じゃがいもとカシュナッツのいためもの
・バナナ
・牛乳
画像1 画像1

【1年】2/22

国語の時間、文章の読み取りをしていました。文を正しい順番に並べるには、内容を読み取ることが必要となります。
音楽の時間は、今日も歌と鍵盤ハーモニカで楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】2/22 表現

がお〜っとライオンでしょうか、何かになりきって体を動かしています。
友達とかかわりながら表現している子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】2/22

今日の様子です。
意見を言う子に顔を向けて聞いている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】2/22 お楽しみ会

学級会で話し合ったお楽しみ会の準備をしています。
準備の時から楽しそうです。
いい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】2/22 いろとりどり

手のひらの形を鳥の羽として作成しているいろとりどり。
6年生の卒業に向けての装飾となります。
とってもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】2/22 合同で

学年合同で総合的な学習の時間です。
卒業に向けて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】2/22 酢豚

鹿角ご飯の上に、甘辛の酢豚。
酢豚は手間のかかる料理ですが、その分とてもおいしいです。
今日の酢豚も、ひと手間二手間とかかっております。


メニュー
・鹿角ご飯
・酢豚
・浅漬け
・みそ汁
・牛乳
画像1 画像1

【地区図書館】2/21

扉一つ向こうは地区図書館。
毎週水曜日の中休みにその扉が開きます。
今日も本を借りに子供たちが行き来していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】2/21 ツナポテトトースト

ふんわりとしたパンに、ツナポテト。
ツナもポテトもパンによく合います。
その両方が、ちょうどよい塩味に仕上げられて乗っています。
間違いなく大人気。

メニュー
・ツナポテトトースト
・白菜のクリームシチュー
・フルーツカクテル
・ジョア
画像1 画像1

【今日の給食】2/20 ワンタンスープ

スープはやはり出汁でしょうか。
よいお出汁がでています。
ワンタンのおいしさを引き出しています。

メニュー
・小松菜チャーハン
・いかのチリソース
・ワンタンスープ
・牛乳
画像1 画像1

【1年】2/19 幼保連携

近隣の幼稚園保育園の子供たちが来てくれました。
1年生はわくわくしています。
教室で本を読んであげたり字を教えてあげたり、体育館では葛飾教育の日でも披露いたしましたお店屋さんで園児たちを遊ばせてあげました。
年下の子を歓待するということで、すっかりお兄さんお姉さんです。いつもより背が高く見えます。

園に帰る子の中に、一人、とっても楽しかったのでまだ帰りたくないと泣いている子がいました。
また来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】2/19 セストボール

バスケットボールに似たゲームです。
360度全方位からシュートができるという特徴のゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

移行 - よつぎ小学校いじめ防止 基本方針(概要版)

学校だより

学校からのお知らせ

献立表

治癒証明書