11/21 朝持久走2・4・6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力づくりがんばりましょう。 でも、週に1回朝5分間走るだけではそんなに体力はつきません。 日頃から休み時間などに外遊びをたくさんして走り回っていましょう。 11/21 おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() 6年生砂場のシート直しありがとう。 さわやかな気持ちになります。 11/20 3年生応援しています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20 小春日和![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気に遊んでいます。 太陽の位置で、中休みとわかります。 11/19 PTAバレーボールチーム準優勝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あきらめないで拾ってつなぐプレーに会場から大拍手でした。 応援の皆さんもありがとうございました。 11/18 葛飾区少年の主張大会![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしいです。 11/16 上千葉小学校は大トリでした。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 格調高く、美しいハーモニーを、最も多い児童数の迫力で聴かせてくれました。 最高学年としてのとても高いレベルを見せてくれたと自負しています。 会う他の学校の先生方皆さんからたくさんお褒めの言葉をいただきました。 来週の音楽会もご期待ください。 11/16 葛飾シンフォニーヒルズへ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 区歌の一番を全員合唱です。 伴奏のピアノを弾いている先生がわかるかな。 11/16 今日は校庭にたくさん出ています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生はお洋服を汚さないように遊びましょう。 今日は午後から連合音楽会です。 お天気でよかったです。 明日の朝は大雨の予報です。 気をつけて登校してください。 11/16 4年生は投げて走ります![]() ![]() ![]() ![]() 1組はようやく今日校庭で試しのゲームができました。 (この画像は1組ではありません) さあ、これからみんなで考えていろいろ工夫していきましょう。 今日は即席のチームでした。 来週までに、体育係で6チームに分けておいてほしいです。 どのチームもみんなが楽しくプレイできるように、チーム編成を考えてくれるとうれしいです。 11/16 ラケットベース![]() ![]() ![]() ![]() ヒントが写っています。 11/16 5年生プロジェクト再開![]() ![]() 寒さを吹き飛ばします。 11/16 飼育委員会が動画で発表![]() ![]() 足の指の数がにわとりとちがいます。 オスとメスでもちがいます。 全然知らなかったです。 驚いていました。 11/15 ライアンからプレゼント![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特製ステッカーに、1枚1枚サインを書いてくださいました。 大変な枚数です。ありがとうございました。 来週全員にプレゼントします。 アマンダさんありがとうございました。 皆様に周年の記念品を贈りました。 11/15 連合音楽会リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16日午後は、シンフォニーヒルズのモーツアルトホールで聴く人を感動させてきます。 11/15 一転して肌寒い日になりました![]() ![]() 11/15 タグラグビーか![]() ![]() ![]() ![]() しっぽとりゲームかな。 11/14 暖かい秋の一日に素敵な思い出ができました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りの電車は始発の最後尾でほとんどの子が座わることができて、揺られているうちに眠ってしまいました。 上野駅と日暮里駅の間にあった「博物館動物園駅」については、先生方に教えておきました。 11/14 親パンダはすぐに見られて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーリーとシンシンが親パンダ。竹をむしゃむしゃ食べていました。 シャオシャオとレイレイが双子です。 その後グループでスタンプラリーをしました。 11/14 おいしいお弁当です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不忍池テラス席をお借りしました。 暖かくてよかったです。 |
|