1月12日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 魚の衣揚げチリソース ジャーマンポテト パインアップル 1月11日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 フレンチサラダ みかん 1月10日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 おひたし 焼きししゃも おしるこ 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 1月11日は、お正月にお供えしていた鏡餅を、“お雑煮”や、“おしるこ”にして食べます。鏡餅は、お正月に迎える神様に供えるもので、その間神様の居場所となります。鏡開きには、神様を送りだし、神様がいた鏡餅を食べることで、一年間健康でいられるように、力を分けてもらう意味があります。今年一年、みなさんが健康で元気よく過ごせるようによく噛んで食べましょう。 12月25日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジョア(マスカット味) フライドチキン セサミポタージュ ミルク寒天いちごソース 今日は、クリスマス献立です。赤色に緑色に色合いがとてもクリスマスを感じますね。今日で2学期が終了しますが、3学期も元気よく登校できるように冬休みも規則正しい生活を送りましょう! 12月22日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 ゆず香り漬け 冬至もち 今日は冬至ですね。冬至とは、1年の中で最も昼が短く、夜が長い日のことです。昔から冬至の日に、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりすると風邪を引かないと言われています。かぼちゃには、免疫力を高めるカロテンやビタミンCがたっぷり含まれています。昔の人は、かぼちゃを食べて、寒さに耐える体をつくっていました。午後の大掃除も張り切って頑張りましょう。 12月21日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 ししゃものパリパリ揚げ ジャコと大根のサラダ オレンジ(紅まどんな) 12月20日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 大豆とじゃこのごまがらめ ピリカラスープ コーヒーミルクかん 12月19日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 コーンシチュー 小松菜とポテトのソテー 丸パンにビスケット生地をのせて作ったビスキュイパンを出しました。前回メロンパン風トーストをしたときにとても大好評で、また出して!とうれしい声を聞けたので、今回はプレーンのビスキュイパンを作りました。 アーモンドバージョンや小松菜を使ったバージョンもあるので次も楽しみにしてほしいと思います^^ 12月18日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 とり肉の唐揚げ 磯香あえ みそ汁 12月15日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 油揚げの春巻き どさんこ汁 今日のどさんこ汁の「どさんこ」とは、北海道生まれの馬や、こどものことをいいます。それにちなんで、北海道で作られている食材をたっぷりつかった汁のことをどさんこ汁とよんでいます。給食のどさんこ汁には、北海道で有名なじゃがいもやにんじん、とうもろこしやバターが入っています。北海道の味をよく味わって食べてください。 12月14日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 卵焼き 呉汁 「たらふく食べる」という言葉を知っていますか? これは、食べ物や飲み物をお腹いっぱいに食べるという意味です。『鱈たら』は口が大きく何でも食べるため、たっぷり食べたお腹がまるで「鱈の腹」のようだということで「鱈腹」という漢字が当てられています。 12月13日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 珍珠丸子(ちんじゅわんず) 五目スープ みかん 今日の主菜は、ちんじゅわんずです。聞き慣れない名前に、はてなマークが浮かびそうです。しかし、漢字と由来を知ると、どんな料理かすぐに想像できます。ちんじゅわんずは、肉団子のまわりにもち米をつけて蒸したものです。蒸しあがったもち米が真珠の様であることから【珍珠丸子】という漢字が当てられました。給食室では、肉団子を作るところから調理さんの手作りです。もち米を肉団子のまわりにしっかりつけます。出来上がりは、由来の通り、美しく仕上がりました。皆さんもおいしく食べてください。 12月12日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 冬野菜のシチュー りんご 12月11日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 スパイシーポテトビーンズ フルーツヨーグルト 学校避難所開設訓練![]() ![]() 25名以上の地域の方がお集まりくださいました。貯水槽の見学をしています。 総合防災訓練3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合防災訓練2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合防災訓練1![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 魚のごましょうゆ焼き かぼちゃのそぼろ煮 沢煮椀 12月7日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガーリックトースト 牛乳 スープ煮 焼肉サラダ |
|