地域面接(新小岩北地区委員会)実施

 新小岩北地区委員会の皆様を中心として、3年生を対象とした地域面接を実施しました。1月26日の都立高校推薦選抜を中心に各入試に対応していくための大切な準備・練習機会となりました。生徒にとって学びある機会を提供いただいたことに感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

席書会の実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年が体育館で各2時間ずつ国語の授業として席書会を実施。日本の伝統文化を継承していく機会ともしました。
 1年 課題文字  「高原の花」 「地域交流」
 2年 課題文字  「遠い銀河」 「将来の夢」
 3年 課題文字  「不断の努力」「梅花香る里」

令和5年度3学期始業式

 全校生徒が集い、体育館で始業式が行われました。
 3年生にとっては中2日で都立高推薦入試の出願開始となる大事な時期となりましたが、今学期も上中生全員が実りある学校生活となるよう学校も努めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

葛飾区バレーボール1年生大会

 上平井中を会場として1年生大会が行われています。
 上平井中Aコートは上平井・四ツ木の合同チームの他、新小岩、小松、堀切、高砂が集って競技しています。
 結果は・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2

令和5年度 2学期終業式

画像1 画像1
 終業式の日、体調不良等により2年生の欠席数が増えてしまいましたが、予定通り式を行うことができました。14日の休み中にリフレッシュして、3学期に生徒全員で明るく・仲良く・元気よく、学校生活をスタートしたいと思います。進路決定に向けて取り組んでいる3年生、頑張れ!

祝 第7回協働のまち 葛飾下町川柳コンクール

入選 3年 平井煌桜
画像1 画像1

危険回避のためのロールプレイ実演

 東京都治安対策課との連携により、若者を犯罪集団から守るための実演による学びを、全校生徒が体育館に集って行いました。、
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

特別支援学級連合学芸会での活躍2[令和5年12月15日実施]

 練習を重ねた成果を発揮し、琴の演奏に続く合唱も、ホールに心地よく歌声を響かせました。 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

特別支援学級連合学芸会での活躍[令和5年12月15日実施]

 かめありリリオHで行われた「連合学芸会}は上中生が「はじめの言葉」を担い、思いや気持ちを聞く側に上手に伝える素晴らしい「言葉」からスタート。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)10

画像1 画像1
 14:00 終了時間になっても生徒の数は減らずにいたが、ようやく長蛇の列だけは解消。朝からご準備いただいたPTAの方々や地域の皆様のおかげで、生徒たちはおいしく楽しい時間を過ごすことができました。

PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)9

 13:20 かなりの生徒が餅つきにもチャレンジ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)8

 13:00からは吹奏楽部の演奏会。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご来賓の方々も餅つき協力をしてくださいました。

PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)6

 お餅も量産体制。
 体育館では楽しいひととき。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)5

午前中の授業、帰学活終了後は、校庭に長蛇の列。(11:50)
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)4

 豚汁の出来上がり!(10:30)
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)3

画像1 画像1
 つきたての餅は輝いている!

PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)2

 最初の餅がつきあがり、きな粉やあんこ、磯部餅の準備開始(10:00)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)

 早朝より準備にきてくださり、餅つきと豚汁の準備が開始(7:50)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6組ダンス発表会2

 全員が楽しみながら躍動していました!
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

発信文書

献立表・食育だより

学校だより

保健室

図書室

SCだより

1学年ページ

2学年ページ

3学年ページ

6組のページ

部活動

生徒会だより

PTAより

教育計画