12月8日(金)2年柔道の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 本日の「受け身」練習の様子です。 ◆受け身とは・・ ・横受け身では、体を横に向け下側の脚を前方に、上側の脚を後方にして、両脚と一方の腕全体で畳を強くたたくこと。 ・後ろ受け身では、あごを引き、頭をあげ、両方の腕全体で畳を強くたたくこと。 ・前回り受け身では、前方へ体を回転させ、背中側面が畳に着く瞬間に、片方の腕と両脚で畳を強くたたくこと。 (中学校学習指導要領 保健体育編より) 12月5日(火)2年職場体験の様子
本日から3日間、2年生の職場体験が始まりました。
2年生は様々な事業所に行き、いろいろな仕事を体験してきます。 本日の双葉中学校給食室での体験の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(火)1年柔道の授業の様子
1年保健体育科で柔道の授業が始まりました。
本日のオリエンテーションの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月18日(月)の給食
12月18日(月)の給食
・ゆかりジャコごはん ・赤魚の竜田焼き ・海藻サラダ ・けんちん汁 ・ほれひめ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月15日(金)〜旬を味わおう!「紅まどんな」〜
12月15日(金)の給食〜旬を味わおう!「紅まどんな」〜
・カレーうどん ・スパイシーポテトビーンズ ・紅まどんな ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月14日(木)
12月14日(木)の給食
・ごはん ・さばのごまだれ焼き ・にんじんのらきょうドレッシングサラダ ・かきたま汁 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月13日(水)
12月13日(水)の給食
・セサミトースト ・さつまいもシチュー ・小松菜サラダ ・パイナップル ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月12日(火)〜郷土料理「秋田県」〜
12月12日(火)の給食
・五穀ごはん ・はたはたのからあげ ・野菜のごま和え ・きりたんぽ汁 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月11日(月)
12月11日(金)の給食
・あぶたま丼 ・みそポテサラダ ・洋なし ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月8日(金)〜世界の料理「ブラジル」〜
12月8日(金)の給食〜世界の給食「ブラジル」〜
・アホース・テンペラード ・シュラスコ ・コーヴィ・ア・ミネイラ ・フェジョアーダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月7日(木)〜職場体験3日目〜
12月7日(木)の給食
・ごはん ・さつまいもコロッケ ・わかめのポン酢サラダ ・沢煮碗 ・牛乳 今日で職場体験は終了しました。 最終日の今日はコロッケのさつまいもをマッシュしたり、丸めたり、沢煮碗の調理を行いました。 生徒からは「楽しかった」「ずっと同じ作業をしているのがつかれた」などの声が聞こえました。 今回の体験を通して給食を作ることの大変さ、働くことの意味、将来の夢を考えるきっかけになってくれていればうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月6日(水)〜2年生職場体験2日目〜
12月6日(水)の給食
・ビーンズドッグ ・スープ煮 ・野菜のピクルス ・牛乳 2年生職場体験2日目です。 昨日は戸惑っていたエプロンもしっかりと着こなせるようになりました。 今日はピクルスの配缶やスープ煮の調理、ビーンズドッグの具をつめたりと、たくさんの作業をこなしてもらいました。 2日目にして緊張も解け、生き生きと職場体験に励んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月5日(火)〜2年生職場体験1日目〜
12月5日(火)の給食
・おこわ ・じゃがボール ・春雨スープ ・菊花みかん ・牛乳 今日から双葉中学校の2年生3名が給食室に職場体験に来ています。 初日の今日はまず白衣の着る方法や手洗いの仕方を学びました。 その後料理をクラスごとに分けたり、じゃがボールを丸めたり、食器をセットしたりしました。 午後も食器の洗浄や作業台の消毒など、普段の調理員の仕事と同じ作業をこなしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月4日(月)
12月4日(月)の給食
・マーボー丼 ・中華風コーンスープ ・柿 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】12月1日(金)〜郷土料理「北海道」〜
12月1日(金)の給食〜郷土料理「北海道」〜
・エスカロップ ・石狩汁 ・りんご ・牛乳 エスカロップは根室市発祥のご当地料理です。 大きなお肉に生徒たちは大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】11月30日(木)
11月30日(木)の給食
・ごはん ・豚肉の柳川風 ・ハム入り和風サラダ ・あいか ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】11月29日(水)〜世界の料理「イギリス」〜
11月29日(水)の給食〜世界の料理「イギリス」〜
・ミルクパン ・シェパーズパイ ・スコッチブロス ・バナナ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(水)1年英語体験プログラム
1年生は英語体験プログラムのため、江東区にあるTGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY・東京都英語村)に行ってきました。TGGでは、セッション1(エアポートゾーン、ホテルゾーン)、セッション2(プログラム、ダンス、ムービー)の活動を行ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】11月28日(火)
11月28日(火)の給食
・とりおこわ ・豆あじのからあげ ・ツナとキムチのチゲ ・りんご ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】11月27日(月)
11月27日(月)の給食
・たまごとじうどん ・大根とキャベツのサラダ ・さつまいものごま団子 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|