みんなでがんばろう!

5月30日(火) 朝の読み聞かせ

 今年度も朝の時間を活かして、学校地域応援団図書ボランティアの皆さんが各教室に入って「読み聞かせ」をしてくれています。
この日は4〜6年生対象(高学年)の読み聞かせでした。どの教室もお話に聴きいっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月28日(日) 柴又フロリズ通りフェスティバル

 昨日、フロリズ花だん周辺において、毎年恒例の「柴又フロリズ通りフェスティバル」が行われました。
 6年生鼓笛隊がこのフェスティバルで演奏を披露しました。「さんぽ」「校歌」「みんなのふるさと柴又小学校」の3曲を演奏し、観衆から大きな拍手が送られていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日(木) 1年生インタビュー

画像1 画像1
 学校探検を終えた1年生が探検して、疑問に思ったことを各教室にインタビューに来ました。校長室にも来て、「ソファーはなぜありますか?」「校長先生の仕事は?」など上手にインタビューしていました。

5月24日(水) 研究授業(4年)

 本校では、昨年度に引き続き「国語科」で、子供たちの表現力を育成する授業に取り組んでいます。その1回目の研究授業が4年2組で行われました。2年生におすすめの本を紹介しようと一人一人がおすすめの本をグループで検討しあう授業を行いました。(月曜日に4年1組は行いました。)4年生、とてもしっかり話し合い活動ができ、講師の先生もほめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月24日(水) 鉄棒週間

 今週は、体力づくりの取組の一つ、「鉄棒週間」です。22日(月)より始まり、学年を半分に分けて、20分休み、昼休みにがんばって取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月22日(月)教育実習スタート

画像1 画像1
今日から4週間、3年1組,4年2組で教員をめざす実習生が実習を始めます。また、今日から3週間、養護教諭をめざす実習生も一人実習を始めます。3人とも本校の卒業生です。今朝、朝会であいさつをしました。

5月18日(木) 先生紹介クイズ集会

 日光からもどった6年生も元気に登校し、6年生も加わって新しく今年度から加わった先生方のクイズで先生方を紹介する集会がありました。林副校長先生の行きたい所は、「1.北極、2.アメリカ、3.南極」正解は・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しかった日光!

 昼食をとり、お土産を買いました!何を買おうか、ワクワクした表情で選んでいました。
これからバスに乗って柴又小に帰ります。子ども達からは、「楽しかったな。」「まだいたいな。」と言った声が聞こえてきます。お土産も、お土産話も、楽しみにしていてくださいね♪
日光に関する記事はこれで終わりです。ご覧になっていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

日光東照宮その2

画像1 画像1
 鳴龍を見学しました。「なんで鳴いているんだろう」「本当に動き出しそう」と、不思議な鳴龍に感動していました。

日光東照宮

 日光東照宮見学中です。
ガイドさんのお話を真剣に聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

日光最終日スタート!

 朝食、そして閉園式を終え、日光林間学園での生活が終わりました。日光東照宮に向かっています!
画像1 画像1 画像2 画像2

ドキドキの、、、

 昨晩はきもだめしをしました!
浦澤先生の怪談を聞いた後、くじ引きで決まったペアで、宿舎の周りを歩きました。悲鳴もあげた子もたくさん、、、。お化けがいたのでしょうか、、、?
画像1 画像1 画像2 画像2

宿舎に戻りました

17時の入浴まで、部屋で各々過ごしています。部屋で友達と話したり遊んだりしたことも良い思い出です。
夜はきもだめし、、、!2日目の更新はここまでとなります。明日は最終日!楽しみにしていてください♪
画像1 画像1 画像2 画像2

日光の滝ラスト!

ソフトクリームを食べた後は、竜頭の滝に来ました!
日光にはさまざまな滝があります。自然の壮大さを充分感じられたのではないでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

至福のソフトクリーム

ハイキングが終わった後は、待ちに待ったソフトクリーム!
みんな疲れた表情ながらも、「すごい美味しい!」と大喜びでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

頑張ったハイキング

お昼前からは、戦場ヶ原をハイキングしました。怪我人もなく、無事歩き切ることができました!赤沼を見た子どもたちは「本当に赤い!」とびっくり!
画像1 画像1 画像2 画像2

湯元温泉に到着!

源泉では10円玉を浸して、ピカピカになるか試しました。
足湯にもつかり、心も体も癒されました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

壮大な自然!

華厳の滝を見学しました!毎秒0.3tの水が流れているそうです。天気も良く、うっすら虹も見えました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

日光2日目スタート!

昨日とは打って変わり、快晴の中、2日目スタートです!
今日は華厳の滝、そしてハイキングに行ってきます! 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キャンドルファイヤー

あいにくの雨だった為、キャンプファイヤーではなく、体育館でキャンドルファイヤーを行いました。円になって歌を歌ったり、踊ったり、ゲームをしたり、、、。みんなの仲が深まった時間でした。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校から ★最新・重要★

さくら学級

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

学校から

保健室

給食室

入学のしおり