12/7 SNS集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど、テレビや新聞で子供の視力低下がニュースになっていました。 1人1台タブレット端末の影響も大きいかと思います。 日常生活で少しずつ見直していきたいものです。 ちなみに、ノーテレビ・ノーゲームデーで何をしたかアンケートで第2位は勉強。 さて、第1位は? 親子の手紙コンクール募集中です。 https://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects... 12/7 気温が上がりそうな朝![]() ![]() 12/6 校庭にたくさん子供たちが出ています。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おっと、5年生の「高学年プロジェクト」が活動していますね。 「低学年と一緒に遊ぼう」かな。 12/5 たくさん雨が降ったのですね![]() ![]() さわやかな朝に、さわやかな挨拶です。 5年生の「高学年プロジェクト」ありがたいです。 12/5 職場体験学習の中学生でした![]() ![]() ![]() ![]() 働くことは素晴らしいことです。 12/5 働くよい子![]() ![]() ![]() ![]() とても大事なことです。 おや、流し場の方に中学生のお兄さんがいますね。 12/5 朝持久走にゲストが参加![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学生時代は陸上部という本物の走りでした。 12/5 おはようございます!![]() ![]() 元気が出ます。 12/4 クリーン作戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに実施できました。 整美委員会がリーダーです。 12/4 朝の集い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても久しぶりの校庭での朝の集いでした。 大事なお話を静かにきちんとした態度で聴きました。 12/3 5ブロックPTA対抗卓球大会優勝!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援していて、練習の成果と、強い伝統がしっかり受け継がれていることがよくわかりました。素晴らしかったです。 12/1 社会科見学 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1 昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1 この影はスカイツリーの影かな?![]() ![]() グリーンロード、また少し埋まってきたので、はがして、土を落として、並べ直しておきました。 校庭のグリーンロードはこのような作業があるので、ジョイントマットはつなげないで正解です。歩廊のグリーンロードについては状況を分析して検討中です。 12/1 グループで相談![]() ![]() ![]() ![]() メニューをどうする? 英語で相談できているかな? 12/1 オリジナルエコバッグ![]() ![]() あれ、こちらの先生は、昨日3年生の図工を教えてくださっていた先生ですね。 12/1 朝持久走2・4・6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週はインフルエンザが急増しています。 お大事にしてください。そして気をつけてお過ごしください。 12/2 PTA縁日まつり1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの歓声が聞こえます。 12/2 PTA縁日まつり2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、現在もなお2学期まさかのインフルエンザ2回目の流行でしたので、食べ物は無しでよかったのかなと思います。 11/30 ペットボトルが変身![]() ![]() |
|