| 【3年】6/6 算数
巻き尺を使って長さを測ります。 巻き尺のよさを生かして測ります。             【4年】6/6 分度器
算数の時間、分度器の使い方を学びます。 180度を越える角の測り方も考えます。             【5年】6/6
今日の様子です             【6年】6/6 今日の様子
今日もハードルの大朝先生に来ていただき教えてもらいました。 スポーツテストで力をより発揮できるようにポイントも教えてもらいました。 英語の時間は、今日も講師の先生と楽しく学びました。             【1年】6/5 今日の様子
プログラミング学習を、ICT支援の先生にも加わってもらってしています。 学習センターで本を選んで読みました。             【2年】6/5 算数
3つのグループに分かれて学んでいます。             【3年】6/5 今日の様子
テストの時間。じっくりと考えています。 音楽の時間。鑑賞の授業です。ワークシートに感じたことを書き残します。 発言もたくさんしました。             【4年】6/5 今日の様子
参観に来られた先生からも、学ぶ姿勢がよいとほめられた一場面です。     【5年】6/5 高跳び
初めて跳び越せた高さに喜びを爆発させています。     【6年】6/5 算数
先生からの説明。 友達同士でディスカッション。 いろいろな形で学びを深めます。             【今日の給食】6/5 イカのごまがらめ
イカは苦手なんだけど、きょうのイカは全部食べたよ。 今日のとてもイカのごまがらめ、おいしかったです。 メニュー ・枝豆ゆかりご飯 ・イカのごまがらめ ・じゃがいもの煮物 ・牛乳     【1年】6/2 図工
これまでこすって物の表面を写し取ってきた紙をまとめて一つの作品とします。             【2年】6/2 音楽
身体表現も入れて楽しく歌っています。         【3年】6/2 理科
昆虫の学習です。     【4年】6/2 実習生
今日で教育実習の先生とお別れです。 サプライズでお別れ会を開きました。         【5年】6/2
3時間目の様子です。     【6年】6/2 家庭科
裁縫です。             【今日の給食】6/2 ごぼうチップサラダ
素揚げのごぼうチップの入ったサラダです。 メニュー ・ターメリックライス ・キーマカレー ・ごぼうチップサラダ ・カルピスゼリー     【1年】5/31 でんでんむしむし・・・
音楽の時間に ♪でんでんむしむし・・・ と歌声が響いてきます。 歌詞に合わせて体を動かしています。 角出せ、槍出せと、そのしぐさをして歌っていました。         【3年】5/31 となりのトトロ
1番より2番と、歌声がより大きくなりました。 生き生きと歌っています。             |  |