2024年3月5日(火) 感謝の会

画像1 画像1
 今日は6年生の感謝の会がありました。保護者と先生方を招待し、今までの感謝の気持ちを伝える会です。小さいころの写真とエピソードを紹介し、現在までの成長を一人一人発表しました。最後には学年全員でルパン三世のテーマの合奏を披露してくれました。卒業前に直接感謝の気持ちが伝わるよい会となりました。

2024年3月4日(月) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は今年度最後の委員会活動でした。6年生はだんだんと、小学校生活最後の学習や活動が多くなってきています。
 委員会活動では、6年生が最後のあいさつをしたり、いつも通りの役割をこなしたり、様々な仕事をしていました。これからは5年生が引き継ぎ、よりよい学校になるよう活動していきます。

2024年3月2日(土) 葛飾教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和5年度最後の葛飾教育の日でした。今回は学年のまとめとして、様々な発表をしているクラスが多くあり、保護者の方にもたくさんお越しいただきました。
 写真の1枚目から、2年生「できるようになったよ」発表会、3年生「外国のことを紹介しよう」、6年生「ドリームマップ」の発表の様子です。ポスターやスライドを使って紹介したり、実演したりして、堂々と発表する姿に1年間の成長が感じられました。
 保護者・地域の皆様、1年間ご参観いただきましてありがとうございました。

2024年3月1日(金) 3年生 そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からついに3月に入り、3学期も残りわずかとなりました。今日は3年生のそろばん教室があり、そろばんの使い方を教えていただきました。「願いましては」の意味も教えていただきましたので、ぜひご家庭でお子様に聞いてみてください。また、月曜日にも講師の方をお呼びして学習します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31