今日の給食
3月4日 ★スパゲティミートソース
★カントリーサラダ
★ベイクドチーズケーキ
★牛乳
【できごと】 2024-03-04 18:48 up!
今日の給食
3月1日 ★五目ずし
★魚の西京焼き
★すまし汁
★ピーチかん
★牛乳
【できごと】 2024-03-02 01:48 up!
今日の給食
2月29日 ★カレーうどん
★青のりビーンズポテト
★カルピスポンチ
★牛乳
【できごと】 2024-02-29 14:12 up!
今日の給食
2月28日 ★ビーンズチリドック
★フレンチポテトサラダ
★イタリアンスープ
★りんご
★牛乳
【できごと】 2024-02-28 19:04 up!
伝統文化体験【5年生】
5年生が、剣道日本舞踊、茶道、華道の体験学習を行いました。
【できごと】 2024-02-27 18:45 up!
6年生を送る会
6年生を送る会がありました。各学年が6年生への感謝や、お祝いの気持ちをこめて、工夫を凝らした出し物をしました。6年生からも、お礼の演奏や手作りの雑巾のプレゼントがありました。卒業まであとわずか。素敵な思い出を増やしてほしいです。
【できごと】 2024-02-27 18:35 up!
調理実習で味噌汁作り【5年生】
5年生が、家庭科の調理実習で味噌汁を作りました。出汁は、煮干しからとりました。お家でも、美味しい味噌汁を作ることが宿題だそうです。
【できごと】 2024-02-27 18:19 up!
6年生を送る会【4年生】
先週、6年生を送る会がありました。4年生は一人一文字ずつ担当し、全員でメッセージを伝えました。
【できごと】 2024-02-27 18:11 up!
今日の給食
2月27日 ★ごはん
★たまごふりかけ
★ナムル風煮びたし
★鶏肉のみそ煮
★牛乳
【できごと】 2024-02-27 18:00 up!
今日の給食
2月26日 ★中華風おこわ
★ししゃもフライ
★鶏肉の根菜汁
★カップdeヤクルト
★牛乳
【できごと】 2024-02-26 14:39 up!
今日の給食
2月22日 ★ナン
★キーマカレー
★パリパリ海藻サラダ
★グレープかん
★牛乳
【できごと】 2024-02-22 16:18 up!
今日の給食
2月21日 ★長崎ちゃんぽん
★大学芋
★デコポン
★牛乳
【できごと】 2024-02-21 14:18 up!
今日の給食「北海道郷土料理」
2月20日 ★ごはん
★カミカミ佃煮
★鮭のちゃんちゃん焼き
★どさんこ汁
★牛乳
今日は北海道の郷土料理「鮭のちゃんちゃん焼き」を作りました。ちゃんちゃん焼きは、鮭と野菜を鉄板で蒸し焼きにして、みそで味付けした料理です。漁師町で古くから食べられている料理です。給食では秋鮭にみそで味付けした野菜をのせて、オーブンで焼き上げました。
【できごと】 2024-02-20 18:07 up!
6年生と遊ぼう!
卒業前に、6年生と楽しい思い出を作ろうと計画しました。6年生が全クラスに分かれて加わり、皆で遊んでいます。
【できごと】 2024-02-20 11:09 up!
今日の給食
2月19日 ★四川丼
★きびなごのからあげ
★ビーフンスープ
★ジョア
【できごと】 2024-02-19 13:46 up!
今日の給食
2月16日 ★ごはん
★鶏肉の香味焼き
★野菜のアーモンド煮
★みそ汁
★牛乳
【できごと】 2024-02-16 19:42 up!
今日の給食
2月15日 ★牛丼
★たまごとわかめのスープ
★いちご
★牛乳
【できごと】 2024-02-15 15:15 up!
今日の給食
2月14日 ★クリーム入りエクレアパン
★ごまドレサラダ
★ミネストラスープ
★牛乳
【できごと】 2024-02-14 15:17 up!
今日の給食
2月13日 ★ごまふりごはん
★サバの韓国焼き
★野菜のおかかあえ
★田舎汁
★牛乳
【できごと】 2024-02-13 17:16 up!
郷土かるた
2月18日(日)に「かつしか郷土かるた」の「全区競技大会」に3年生と6年生のチームが出場します。練習にも熱が入ります。
【できごと】 2024-02-13 10:52 up!