| 令和5年度3学期始業式
 全校生徒が集い、体育館で始業式が行われました。 3年生にとっては中2日で都立高推薦入試の出願開始となる大事な時期となりましたが、今学期も上中生全員が実りある学校生活となるよう学校も努めていきます。         葛飾区バレーボール1年生大会
 上平井中を会場として1年生大会が行われています。 上平井中Aコートは上平井・四ツ木の合同チームの他、新小岩、小松、堀切、高砂が集って競技しています。 結果は・・・。         令和5年度 2学期終業式    祝 第7回協働のまち 葛飾下町川柳コンクール
入選 3年 平井煌桜     危険回避のためのロールプレイ実演
 東京都治安対策課との連携により、若者を犯罪集団から守るための実演による学びを、全校生徒が体育館に集って行いました。、             特別支援学級連合学芸会での活躍2[令和5年12月15日実施]
 練習を重ねた成果を発揮し、琴の演奏に続く合唱も、ホールに心地よく歌声を響かせました。              特別支援学級連合学芸会での活躍[令和5年12月15日実施]
 かめありリリオHで行われた「連合学芸会}は上中生が「はじめの言葉」を担い、思いや気持ちを聞く側に上手に伝える素晴らしい「言葉」からスタート。             PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)10    PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)9
 13:20 かなりの生徒が餅つきにもチャレンジ!             PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)8
 13:00からは吹奏楽部の演奏会。             PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)7            PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)6
 お餅も量産体制。 体育館では楽しいひととき。         PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)5
午前中の授業、帰学活終了後は、校庭に長蛇の列。(11:50)         PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)4
 豚汁の出来上がり!(10:30)         PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)3    PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)2
 最初の餅がつきあがり、きな粉やあんこ、磯部餅の準備開始(10:00)             PTA親睦会(餅つき大会・吹奏楽部演奏会)
 早朝より準備にきてくださり、餅つきと豚汁の準備が開始(7:50)             6組ダンス発表会2
 全員が楽しみながら躍動していました!         6組ダンス発表会
 11月から練習を重ねてきた成果を発表する機会を得ました。         都立農産高校から寄贈された寄せ植え    |  |