| 【1年】12/19 体育
 投力を伸ばす練習をしました。 友達の頑張りが励みになります。         【2年】12/19 音楽
クリスマスソングや音楽会での歌を歌いました。 いつも元気で美しい歌声の2年生です。         【3年】12/19 国語
 体育館で書き初めの練習をしました。 とめやはらいに気を付けながら、大きくのびのびと書いていました。         【4年】12/19 学級活動
 みんなで協力して「おまつり」を楽しみました。 お客さんが楽しめるようにどのお店も工夫していました。         【5年】12/19 TGG
 全員そろってTGGに出発しました。 英語を使用する楽しさや必要性を体感しに行きます。         【6年】12/19 外国語
 海の生き物、デザートなどテーマを決めて知っている単語を発表していきました。         【1年】12/16 体育
転がったりくぐったり跳び越えたり。 選んだ場所で挑戦です。         【2年】12/16 片付け
図工の時間も終わりに近付きました。 片付けについて先生が話しています。 よい聞き方です。     【3年】12/16 国語
モチモチの木の学習です。     【4年】12/16 お店
射的などのお店を作っています。 みんなで遊ぶのですね。 準備から楽しそうです。             【5年】12/16 TGG
明日はTGGです。 バスの座席を決めました。 ネットでTGGについて下調べをしました。         【6年】12/16 防災
総合的な学習の時間で防災のことを学んできました。 その学びの成果を1年生に伝える機会をもちました。 地震体験なども工夫していました。             【今日の給食】12/16 ガパオライス
鶏ひき肉たっぷりのガパオライスです。 メニュー ・ガパオライス ・ABCスープ ・りんご ・牛乳     【お楽しみ集会)12/15
言うこと一緒、やること一緒。 いうこと反対、やること反対。 ここまではなんとかできましたが、 言うこと一緒、やること反対。 言うこと反対、やること一緒。 これはとても難しそうでした。             【1年】12/15 英語
ALTの先生と英語の学習です。 ゲームを取り入れて英語の単語を覚えます。今日は野菜でした。             【2年】12/15
1組は、転校する子とお別れの集会。お別れ会はさみしいのでお楽しみ会にと子供たちからの発案です。 2組は図書館で本を借りていました。         【3年】12/15
算数の時間です。             【4年】12/15
今日の様子         【5年】12/15
今日の様子         【6年】12/15 書初め
体育館で書初めの練習です。         |  |