| みなかみ移動教室(2年)34
 あっという間の2日間。しかし、この期間で本行事の主目的である自然に親しむことや周囲との協調も身につけることができた2日間となりました。とりわけリンゴ狩り、採ったリンゴをダイレクトに食べる今機会は忘れられない大きな思い出となりそうです。         みなかみ移動教室(2年)33
 原田農園「9マス弁当」ボリューム感満点!     みなかみ移動教室(2年)32
 原田農園到着。りんごが最盛期。             みなかみ移動教室(2年)31
 天候も急速な回復。のどかな里をゆっくりと散策しました。             みなかみ移動教室(2年)30
 「たくみの里」到着。ここからは班ごとにスタンプラリーにチャレンジ。             みなかみ移動教室(2年)29
 2日間過ごした「ホテルサンバード」をあとにして、バスで「たくみの里」に向かいます。     みなかみ移動教室(2年)28
 朝食後は慌ただしい行動計画の中で閉校式、バス乗車へと。         みなかみ移動教室(2年)27
 白米 白米 白米 お替りスペースには生徒の数が絶えない!             みなかみ移動教室(2年)26
 朝食にもかかわらず食欲満点でした。             東京都陸上競技大会(6組)7
 大会終了後の集合写真 みんな頑張りました。 お疲れさまでした。     東京都陸上競技大会(6組)6
 上平井中学校参加種目最後は400m走 力走でした。     東京都陸上競技大会(6組)5−2
 200m走             東京都陸上競技大会(6組)5−1
 200m走             東京都陸上競技大会(6組)4
 昼食タイム 朝早くからご準備ありがとうございました。         東京都陸上競技大会(6組)3
 走り幅跳び 素晴らしい跳躍を見せてくれました。         東京都陸上競技大会(6組)2
 男女100m走             東京都陸上競技大会(6組)
 天候にも恵まれ、良いコンディションで大会に参加します。 朝早かったせいか、少し眠そうにしています。     みなかみ移動教室(2年)25
 7:00 朝食 メニューは ソーセージ ・ ハム ・ チキンナゲット ・ 南瓜サラダ ・ 胡瓜とキャベツのサラダ ・ 目玉焼き ・ 鮭ふりかけ ・ ご飯 ・ ワカメとお麩の味噌汁 ・ オレンジ ・ 乳酸菌飲料     みなかみ移動教室(2年)24
 悪天候のため「朝の全体会」も大広間での実施。     みなかみ移動教室(2年)23
 起床時の外の景色は高原を渡る暴風雨。しかし、この後のみなかみ町は急速な天候回復が見込まれています。「たくみの里」でのスタンプラリーが実施できますように。     | 
 | |||||