R5 みなかみ移動教室(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
18時から夕食になりました。お昼が早かったので、みんな食欲旺盛です。
夕飯のメニュー

夕食

群馬 すき焼き鍋

鮭 ホイル焼き

ミックスフライ

ポテトサラダ

かぼちゃ 煮物

味噌汁

ご飯

デザート

R5 みなかみ移動教室(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
17時20分にホテル サンバードに到着しました。少し予定より遅れました。
開校式が終わる頃、空から雨粒がポツポツと落ちて来ました。朝の天気予報では昼過ぎから雨マークが並んでいたので、とても幸運です。

R5 みなかみ移動教室(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
12時30分から3時30分にかけて、たんばら高原とたんばら湿原を散策しました。
各クラスに2名ずつのネイチャーガイドがついて、ブナ林を始めとする植物や動物の話を聞きながら歩みを進めました。
昨日の雨で湿度が高めでしたが、時折ふく高原の風に癒やされました。

R5 みなかみ移動教室(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
11時20分、予定より少し早くたんばら湖に到着しました。ここで、お弁当と集合写真です。過ごしやすい気温です。

R5 みなかみ移動教室(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通りに学校を出発しました。
途中、外環道が渋滞していましたが、関越自動車道の上里SAには9時50分に到着しました
青空でとても暑いです。

9月4日の献立

画像1 画像1
9月4日(月)

 夏野菜のカレーライス
 トマトときゅうりのサラダ
 マンゴーヨーグルト
 牛乳



2学期最初の給食は夏野菜のカレーライスです。
素揚げした茄子とかぼちゃが特徴です。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(金)、長い夏休みを終えて、2学期が始まりました。
今日は体育館で始業式を行い、その後教室に戻って学活をした後、避難訓練として集団下校訓練を行いました。
来週には早速、2年生の宿泊行事があります。
今学期も充実した学校生活になるよう頑張っていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31