【3年】10/12 今日の様子

算数の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】10/12 算数

見積りについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】10/12 今日の様子

1組は社会、2組は理科の学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【防災訓練】10/12

3年生と6年生が
起震車体験
消火器訓練
煙ハウス体験
をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】10/12 さつまいもポタージュ

ジャガイモのかわりにさつまいもを使ったポタージュです。
甘味がほんのり!

メニュー
・小松菜マヨトースト
・焼き肉サラダ
・さつまいもポタージュ
・ジョア

画像1 画像1

【1年】10/11 読み聞かせ

1組
「ハシビロコウのはっちゃん」
「ふしぎなおとなりさん」
「とっておきのプレゼント」
2組
「とりかえ」
「あしたうちにねこがくるの」
「ねこざかな」
「わにさんどきっはいしゃさんどきっ」
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】10/11 読み聞かせ

1組
「とんとんとめてくださいな」
「ヒッコリーのきのみ」
「ペコタとふしぎなもり」
2組
「しりとりのだいすきなおおさま」
「ぱなしくん」
「ぼくのかわいくないいもうと」
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】10/11 読み聞かせ

1組
ほしのおはなし
おなかのなかのあかちゃんのおはなし
2組
「なぜ?どうして?3年生」
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】10/11 読み聞かせ

1組
「しろくまのこえ」
「パンプキン」
2組
「うそ」他1冊
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】10/11 読み聞かせ

1組
「ぬすまれた月」
「びくびくビリー」
「サバンナのとけい」
「はやくはやくっていわないで」
2組
「やきざかなののろい」
「とんでもない」
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】10/11 読み聞かせ

「えんとつ町のプペル」
画像1 画像1

【今日の給食】10/11 麻婆やきそば

辛さは控えめですが、しっかりとした味がついたやきそばです。

メニュー
・麻婆やきそば
・和風ポテトサラダ
・フルーツのヨーグルトかけ
・牛乳
画像1 画像1

【1年】10/10

今日の様子です。
画像1 画像1

【2年】10/10

今日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】10/10

今日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】10/10

今日の様子です。
画像1 画像1

【5年】10/10

今日の様子です。
画像1 画像1

【6年】10/10

今日の様子です。
画像1 画像1

【観劇】10/10 オズの魔法使い

東京都教育委員会主催
「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」
として、劇団ポプラによる劇を全校で観ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】10/10 ブラウンピラフ

ウスターソースの色でしょうね、ブラウンのピラフとなりました。

メニュー
・ブラウンピラフ
・ジャガイモカシュナッツケチャップあえ
・トマトの卵とじスープ
・牛乳
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

移行 - よつぎ小学校いじめ防止 基本方針(概要版)

学校だより

学校からのお知らせ

献立表

治癒証明書