【4年】9/4 算数

「わり算の筆算」
 10のまとまりを用いて、何十でわる計算の仕方を理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】9/4 理科

 「植物の実や種子のでき方」
 アサガオの花が咲いた後の様子について、1年生のころを振り返りながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】9/4 自由研究発表

 夏季休業中に自分が取り組んだことについて発表しました。
 相手に伝わりやすいようにポイントをしぼって話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】9/4 豚キムチ丼

2学期初めの給食です。
1年生にも辛すぎないちょうどいい辛さのキムチ丼です。
おいしい!と言って食べていました。
お代わりをしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式】9/1 代表児童の言葉

代表は5年生の男の子。2学期の決意について述べました。
4つ頑張りたいことがあるとのことでした。
・進んで挨拶すること
・整理整頓をすること
・掃除当番ですみずみまできれいにすること
・音楽会に向けて努力すること
立派な発表でした。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

移行 - よつぎ小学校いじめ防止 基本方針(概要版)

学校だより

学校からのお知らせ

献立表

治癒証明書