【4年】11/14 毛筆

始筆と終筆。横画は右斜め上に向かって。
ポイントを丁寧に確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】11/14 英語

今日もALTの先生と、元気に英語の学習です。
友達と短い会話を繰り返します。
ゲームを通して単語を覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】11/14 水溶液

水に食塩はどれだけ溶けるのか?
ホウ酸はどれだけ溶けるのか?
実験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】11/14 音楽会

木曜日の連合音楽会に向けて熱の入った練習が行われています。
画像1 画像1

【今日の給食】11/14 小松菜給食

葛飾区の特産小松菜を、今年もいただきました。
パスタのソースの中にも、ケーキにも使われた小松菜。
おいしくいただきま〜す。

メニュー
・サーモンと小松菜のクリームパスタ
・トマトスープ
・小松菜のケーキ
・ジョア
画像1 画像1

【朝会】11/13 スピーチ

よつぎ小の6年生が、少年の主張大会全区大会に出場します。
今日の朝会時に、全校児童の前でその主張を述べました。
100回を超える練習を重ねてきたそのスピーチはすばらしかったです。
画像1 画像1

【1年】11/13 かたちあそび

箱をつなげてかたちをつくります。
何を作ろうかな?
・わに
・ロボット
・でんしゃ
などなど、形からインスピレーションを受けて作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】11/13 音楽

体育館で練習です。
歌の並び方を確かめます。
画像1 画像1

【3年】11/13 算数

小数の学習です。大きさを比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】11/13 理科

月の満ち欠けについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】11/13 理科

ものが水に溶けたとき、重さはどうなるか?
ということを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】11/13 研究授業

1組での研究授業です。
講師の先生から、子供たちの学ぶ姿が実に素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。

お金と時間、どちらが大切?
自分の考えをもって、話し合います。
そして、考えを広げ深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】11/13 りんごかん

鹿角市からいただいたりんごのストレートジュースを使ってのりんごかんです。

メニュー
・ビビンバ
・はるさめスープ
・りんごかん
・牛乳

【今日の給食】11/13 りんごかん

鹿角市からいただいたりんごのストレートジュースを使ってのりんごかんです。

メニュー
・ビビンバ
・はるさめスープ
・りんごかん
・牛乳
画像1 画像1

【集会】11/10 YHS集会

YHS委員会の集会です。
よつぎハッピースクール略してYHS.
子供たちによるいじめをなくそうとする活動です。
今日は、なかよし班対抗でのボール送りゲームをしました。
学年をこえてのかかわりを深めます。

集会後には、ボランティア活動の子供たちによる演奏に合わせて教室に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】11/10 英語

ALTの先生と一緒に英語の時間です。

動物のカードが黒板にはってあります。
指名された子は黒板を背にしてカードが見えません。
先生が1枚のカードを指します。
子供たちはその動物がなんだか体を使って動きで鳴き声でヒントを出します。
黒板の前に立っている子がそのヒントを受けて、英語で動物の名前を言います。
盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】11/10 きりたんぽ給食

きりたんぽのお代わりはないの?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】11/10 きりたんぽ

11月11日はきりたんぽの日。
今年も、交流をしている秋田県鹿角市から、きりたんぽとりんごをいただきました。
きりたんぽ汁がおいしいおいしいと大好評でした。りんごも糖分が高く甘い甘いりんごでした。
メニューは秋田県の名物ばかりが並びました。
はたはたのから揚げも人気でした。


メニュー
・鹿角ご飯
・はたはたのから揚げ
・きりたんぽ汁
・りんご
・牛乳
画像1 画像1

【1年】11/9 体育

お手玉を運びます。
相手のチームがそれを防ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】11/9 おもちゃ

生活科で動くおもちゃを作っています。
作りながら遊び、遊ぶ中でさらに工夫の観点を見つけて改善していきます。
また、友達とのかかわりもはぐくまれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

移行 - よつぎ小学校いじめ防止 基本方針(概要版)

学校だより

学校からのお知らせ

献立表

治癒証明書