1/18 3年 社会科見学実際に指令の放送を聞いたり、出動する様子を見たりし「かっこいい・・・」「すごい・・・」とつぶやきながら、自分の命と隣り合わせでまちの安全を守ってくれている消防の仕事を自分の目で確かめることができた様子でした。 見学したことをもとに、学習を進めていきます。ぜひ今日のお話をご家庭でも聞いて、振り返っていただけると幸いです。 1/17 3年 体育「アルティメット」今回は、1回めだったので、ゲームのルールを知り、ディスクを投げるコツ、取るコツを実際にゲームや練習を通して試している姿がありました。 チームでの活動を通して、自分の良いところも相手の良いところも見付けながら、スキルも高め、楽しんで取り組める体育の授業にしていけるとよいです。 1/17(水) 1年・6年 あいさつ運動1年2組のあいさつ標語は「あいさつは きもちがつながる まほうのことば」です。 やる気いっぱいで登校してきた1年2組の子供たち。 6年生のお兄さんお姉さんと一緒の活動でうれしそうにあいさつをしていました。 明日は1年3組です。 1/17 3年 計測今回は各クラス、養護教諭から「風邪の予防」について、この時期流行る風邪や感染症をどのように対策したらよいか教えてもらい、一緒に考えることができました。 身長、体重ともにみんな1学期よりも、さらに2学期よりぐんと成長しています。 体も心も成長している3年生。4年生に向けて、さらに成長していきましょう。 1/17(水) 1年・6年 あいさつ運動第3回あいさつ運動 6年2組のあいさつ標語は「あいさつは 梅が満開 笑み満開」です。 6年生は玄関から1年生と一緒に担当の場所に行きました。 自然に手をつないだり、お話をしたりとても楽しそうでした。 6年生も1年生もしっかり声を出し、あいさつをしていました。 1月18日 給食(4ー2)今日は、郷土料理「大分県」でした。 1月16日 4年 読み聞かせ図書ボランティアの方、3学期もよろしくお願いいたします。 1/16(火) 「かつしか郷土かるた」柴又予選会に向けて1月20日の「かつしか郷土かるた」柴又予選会に向けて、北野小学校の代表者が決まりました。2学期に校内予選を勝ち抜いたメンバーが始業式で発表され、表彰がありました。 メンバーは、放課後練習を積んでいます。 この練習にはかるた担当の先生だけでなく、いろいろな先生がアドバイスをしてくださっています。 校長先生も毎回練習に来てくださり、ご指導いただいています。 あと数日、本番まで頑張ります! 1/16(火) 1年・6年 あいさつ運動第3回あいさつ運動のトップバッターは6年1組と1年1組の皆さんでした。 6年1組のあいさつ標語は「勇気を出して キラキラ笑顔 あいさつで心を繋げて みんなハッピー!!」です。 6年生が1年生をリードする姿がとても頼もしかったです。標語通り一緒に活動する1年生がキラキラ笑顔で、あいさつをしていました。 明日は6年2組と1年2組の担当です。 1/16(火) 1年・6年 あいさつ運動第3回あいさつ運動のトップバッターは1年1組と6年1組の皆さんでした。 1年1組のあいさつ標語は「あいさつは こころがぽかぽか いいきもち」 1年生は6年生のお兄さん、お姉さんが一緒にあいさつをしてくれるので、安心して元気な声を出すことができました。 今朝はとても寒く、「手が冷たい!」と言いながらも笑顔で挨拶をすることができました。 明日は1年2組と6年2組の担当です。 1月16日 給食1/15 3年 専科授業が始まりました3年生から始まった専科授業。少しずつ慣れてきた様子です。先生や場所が変わっても集中して取り組んでいきたいですね。 音楽では、今月の歌「きみとぼくのラララ」を歌いました。素敵な歌詞です。 1/15(月)あいさつ運動が始まりました第3回あいさつ運動が始まりました。 今日は代表委員が正門、校庭門に立ちあいさつをリード。 寒い朝でしたが、寒さに負けず元気な声を出しあいさつをしました。 校内には「あいさつは魔法の力」の曲。 また、全校朝会では今日から始まるあいさつ運動のお知らせをしました。 寒さをふきとばし、世界一あいさつができる学校をめざしてがんばります。 明日は1年生と6年生があいさつをリードします。 1/15 3年 なわとびの取り組み昨年の自分より、跳べる回数や技が増えるよう頑張れるといいですね。 1月13日 4年 English dayまた、ペアにあり「あなたは何が欲しいですか?」「○○です。」を英語で伝え合う活動もしました。 日々の外国語の授業を通し、外国語の楽しさにたくさん触れていってほしいと思います。 1月12日 4年 席書会諦めずに取り組めたことを忘れずに、3学期を過ごしてほしいと思います。 1月15日 給食1/15 委員会活動(図書・飼育栽培・美化)久しぶりの活動でしたが、自分たちで仕事や話し合いを進める姿が、とても頼もしいです。3学期も、最後までよろしくお願いします! 図書委員会は、3学期にとあるイベントを計画しているようです。今日はそのポスターと、景品を作成していました。どんな活動で、いつ行われるのか…発表が楽しみですね! 飼育栽培委員会は、プランターに花を植えていました。花の種類は、子供たちが調べて見つけた「冬の花」だそうです。花が増えると、学校が明るくなりますね♪ 美化委員会は、校内にポスターをはっていました。知らぬ間に変わっているポスターは、美化委員会さんのおかげだったのですね。お気に入りのポスターを、探してみてください! 1/9 サッカーゴールを寄贈していただきました
校庭のサッカーゴールが新しくなりました。地域の少年サッカークラブのFC北野様から、本校70周年のお祝いとして、サッカーゴールとネットのセット1組を寄贈していただきました。新しいゴールは、アルミ製で軽量なため、準備や片付けの移動も簡単・安全に行えます。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。 1/13 3年 葛飾郷土かるた(地区予選に向けて)葛飾区で行われる地区予選会を目指すチーム、学校大会でがんばるチームに分かれて、2学期末から学年大会を行ってきました。 先日、地区予選会を目指すチームの上位2チームが決まり、3年生は6名の代表児童が1月20日の柴又地区予選会向けて練習に励んでいます。ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。 そして、学校でがんばるチームも学年大会が終了し、得点を集計しているところです。優勝チームには「ぼくらのヒーロー」が盛りだくさんな何かが贈呈される予定です。お楽しみに。 |
|