【今日の給食】11月7日(火)
11月7日(火)の給食
・ごはん ・かじきのカシューナッツのケチャップの酢豚風 ・野菜の中華ソースサラダ ・菊花みかん ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】11月6日(月)〜郷土料理「青森県」〜
11月6日(月)の給食〜郷土料理「青森県」〜
・ほたてごはん ・いかの竜田揚げ ・小松菜の煮びたし ・せんべい汁 ・グレープゼリー ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】11月2日(木)〜世界の料理「韓国」〜
11月2日(木)の給食〜世界の料理「韓国」〜
・ビビンバ風混ぜご飯 ・焼きししゃも ・トックスープ ・柿 ・牛乳 今日はとてもよく食べていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】11月1日(水)
11月1日(水)の給食
・ココアパン ・鶏肉のクリーム煮 ・カラフルサラダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月31日(火)
10月31日(火)の給食
・ひじきとツナのピラフ ・レンズ豆のサラダ ・オニオンスープ ・バナナ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月30日(月)
10月30日(月)の給食
・ごはん ・キムムッチ ・えびと豆腐のチリソース煮 ・もやしの甘酢かけ ・りんご ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月27日(金)〜十三夜〜
10月27日(金)の給食〜十三夜〜
・にんじんごはん ・さばの竜田揚げ ・豚汁 ・月見うさぎまんじゅう ・牛乳 月見うさぎまんじゅうは生地から給食室で作り、マッシュして作ったさつまいもあんを包んで釜で蒸しました。 できあがったまんじゅうは抹茶とはしで、うさぎの目と耳を描きました。 月見うさぎまんじゅうはどの学年からも好評でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月26日(木)
10月26日(木)の給食
・白ごまタンタンうどん ・こんにゃくサラダ ・キャラメルポテトビーンズ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月25日(水)
10月25日(水)の給食
・ピザトースト ・肉団子スープ ・こまツナサラダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月24日(火)
10月24日(火)の給食
・ごはん ・さといもとじゃがいものコロッケ ・わかめのポン酢サラダ ・かきたま汁 ・牛乳 昨日は振替休業日のため、給食はありませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月21日(土)〜文化祭〜
10月21日(土)の給食
・秋野菜のカレーライス ・ツナとひじきのサラダ ・二色ゼリー ・乳酸菌飲料(ストロベリー味) 今日は土曜日ですが、文化祭のため給食提供がありました。 二色ゼリーはオレンジ味とグレープ味です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月20日(金)
10月20日(金)の給食
・ねぎ塩豚丼 ・即席漬 ・ひらひらワンタンスープ ・柿 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月19日(木)
10月19日(木)の給食
・キムチチャーハン ・揚げぎょうざ ・もやしとにらのナムル ・酸辣湯 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月18日(水)〜世界の料理「ギリシャ」〜
10月18日(水)の給食〜世界の料理「ギリシャ」〜
・セサミパン ・ムサカ ・ごぼうとジャコのサラダ ・ABCスープ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月17日(火)
10月17日(火)の給食
・親子丼 ・呉汁 ・りんご ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月16日(月)〜郷土料理「沖縄県」〜
10月16日(月)の給食〜郷土料理「沖縄県」〜
・タコライス ・大根と豚肉の煮物 ・もずくスープ ・パイナップルゼリー ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月13日(金)
10月13日(金)の給食
・ソイディップトースト ・シーフードのクリーム煮 ・スティックサラダ ・オレンジ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月12日(木)
10月12日(木)の給食
・ごはん ・きのこの和風ハンバーグ ・野菜のごまじょうゆ和え ・田舎汁 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月11日(水)〜旬を味わおう!「くり・さんま」〜
10月11日(水)の給食〜旬を味わおう!「くり・さんま」〜
・くりおこわ ・さんまのしょうが煮 ・おろしドレッシングサラダ ・さつま汁 ・牛乳 さんまはしょうがのほかに、昆布や梅干し、ねぎと一緒に煮ました。 味が十分に染み込んだ昆布やねぎも各クラスへおすそ分けです。 さんまは約2時間煮たので、骨まで食べられるほど柔らかくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】10月10日(火)〜目の愛護デー〜
10月10日(火)の給食〜目の愛護デー〜
・スパゲティミートソース ・にんじんのらっきょうドレッシングサラダ ・ブルーベリーマフィン ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|