1/24 校内研究授業1年生わかりやすい順番で話すように考えました。 大学の先生にご指導いただきました。 これで6学年すべてで研究授業を行いました。 子どもたちの学力向上のため、先生方の授業力向上のため、これからも取組を続けます。 国語科の力を付けたいと考え、「朝の集い」の話を聞いて、大事だと考えたことをメモする取組を、一部の学級で試験的に開始しています。タブレットを活用します。 1年生もできるそうです。 1/24 すらすらタイムタブレットに原稿用紙の使い方が送られているので、いつでも見られます。 例文も「上千葉小学校創立70周年記念」の文章なのです。本校の先生のオリジナルなのです。 1/23 磁石の学習方位磁針の働きもすごいです。 見えない力です。不思議です。 1/23 反比例・・・ではない6年生の算数は、小学校の学習内容のまとめに入ってきます。 応用力も試されます。 1/23 おしごと名人発表国語の校内研究が役に立ちますね。 1/23 毎日跳びましょう毎日練習するとよいです。 休日はどうぞ、おうちの方も一緒に運動を。 1/23 タグラグビーの学習ボール慣れのゲームも面白いですね。 1/23 葛飾区は川が多いですね郷土かるたにもあります。 1/23 朝なわとび奇数学年と偶数学年で半分ずつ曜日で交代です。 跳び方の例を見せてから、音楽に合わせてリズム縄跳びです。 これからもっといろいろな跳び方ができるように練習していきましょう。 1/22 大谷翔平選手からグローブ手を洗ってからはめてくださいね。 キャッチボールはどうするかな。 #大谷選手グローブありがとう 1/19 葛飾区立小学校連合展覧会今週土曜日から来週木曜日の午前中まで、テクノプラザかつしかの1階ホールです。 各学校の代表の作品が展示されています。 4年生は来週木曜日の午前中に鑑賞に行きます。 1/19 チャイムが鳴って昼休み前半は低学年です。 1/17 英語科研究授業1年生、とても楽しそうにがんばりました。 1/18 上千葉FC始動たくさんの先生方がお手伝いしてくれるのでうれしいです。 1/17 3学期も委員会活動よろしくお願いいたします。学校をよりよくするために。 それぞれの委員会でできることを考えて取り組んでください。 理科委員会からは「「わくわく理科コーナー」です。 1/17 かるた葛飾郷土かるたの校内予選会は来週行われます。 1/17 カステラ切っていましたまっすぐ公平に切り分けなければなりません。 1/17 ヒストグラム英語がどんどん入っていますね。 レーダチャートも学習するかな。 1/17 投げる力ベースボール型の球技で学習します。 5年生はこれからティーボールかな。 さて、そういえば大谷翔平選手からのグローブは?? 1/17 新しい時間講師の先生が現れました。休み時間は校庭で鬼ごっこです。 |
|