| 【児童集会】2/2 節分
豆まきや恵方巻について寸劇を交えて発表していました。             【今日の給食】2/2 節分メニュー
明日は節分ということで、今日は節分メニューです。 メニュー ・いわしの蒲焼丼 ・きな粉豆 ・みそ汁 ・みかん ・牛乳     【1年】2/1 音楽
リズムをグループで作っています。             【2年】2/1 学級活動
楽しいお祭りの計画を立てて準備を進めています。         【3年】2/1 道徳
個性について考えていました。             【4年】2/1 今日の様子
・算数 小数のかけ算 ・学級会 おまつりをしよう ・総合 パワーポイントを使って発表に向けての準備             【5年】2/1 理科
電磁石の力を強くするには?と考えています。 友達の考えを聞きます。     【6年】2/1 理科
学んできたことをクイズにしていました。         【今日の給食】2/1 ちからうどん
油揚げの中におもちが入っています。 きつねちからうどんですね。 メニュー ・ちからうどん ・ポテトベーコンソテー ・りんご ・牛乳     【1年】1/31 幼保小中連絡協議会
1組 音楽 2組 国語         【2年】1/31 幼保小中連絡協議会
1組 体育 2組 外国語         【3年】1/31 幼保小中連絡協議会
1組 国語 2組 総合         【4年】1/31 幼保小中連絡協議会
1組 国語 2組 外国語         【5年】1/31 幼保小中連絡協議会
算数         【6年】1/31 幼保小中連絡協議会
1組 外国語 2組 社会科         【2年】1/31 読み聞かせ
1組 ・おばけのてんぷら ・たべてみたい! 2組 ・おにとおひゃくしょうさん(かみしばい) ・いちにち だじゃれ ・いちにち むかしばなし         【4年】1/31 読み聞かせ
1組 ・ねこいる! ・八方にらみねこ 2組 ・サンドイッチをたべたの、だあれ? ・ぱんつさん ・ゆきがくれたおくりもの         【6年】1/31 読み聞かせ
1組 ・ここがわたしのねるところ ・耳の聞こえないメジャーリーガー ウイリアム・ホイ 2組 ・ストーン・エイジ・ボーイ おおむかしへいったぼく ・ミリーのすてきなぼうし ・とんでいったふうせんは         【今日の給食】1/31 スパニッシュオムレツ
パンにオムレツをはさんでいただきました。 メニュー ・まるパン ・スパニッシュオムレツ ・ミネストラスープ ・バナナ ・牛乳     【1年】1/30 今日の様子
音楽ではパートに分かれてリズムを叩いて合わせていました。 国語では工夫して音読をしていました。             |  |