令和6年2月8日の献立

画像1 画像1
【2−1リクエスト】
・醤油ラーメン
・海藻サラダ
・白玉サイダーポンチ
・牛乳

今日は2−1のリクエスト給食です。
ラーメンとサイダーポンチの人気が
ありました。

令和6年2月7日の献立

画像1 画像1
・ナンピザ
・インディアンサラダ
・キャベツのスープ
・牛乳

キャベツはその93%が水分です。
キャベツには胃の健康を助けるキャベジンという
成分が含まれています。

令和6年2月6日の献立

画像1 画像1
・あんかけチャーハン
・春巻き
・ワンタンスープ
・牛乳

あんかけチャーハンは、福建チャーハンとも呼ばれています。
中国福建省の料理では、あんかけ料理が多いことから
そう言われるようになったそうです。

令和6年2月5日の献立

画像1 画像1
・親子丼
・ムロアジのつみれ汁
・みかんヨーグルト
・牛乳

つみれ汁に使用しているムロアジは、東京都八丈島から
取り寄せたものです。 ムロアジは八丈島特産「くさや」の
原料になる魚です。

令和6年2月2日の献立

画像1 画像1
【節分献立】
・イワシのかば焼き丼
・節分汁
・抹茶豆乳かん
・牛乳

明日2月3日は節分です。 節分は豆をまいたり
イワシを食べたりして鬼を追い払うという行事です。 
しっかり食べて、体の中に悪い鬼がいたら
追い出しましょう。

令和6年2月1日の献立

画像1 画像1
・いなりご飯
・ひじき入り卵焼き
・こんにゃくのピりカラ
・けんちん汁
・牛乳

こんにゃくはこんにゃく芋から作られます。
こんにゃく芋は、その国内生産量の9割以上が群馬県です。
それは日照条件や水はけのよい土壌などがこんにゃく芋の
栽培にとても適しているからです。

令和6年1月31日の献立

画像1 画像1
・麻婆丼
・キムチスープ
・大学芋
・牛乳

大学芋で使用しているさつまいもには、
食物繊維が豊富に含まれていて、腸内環境を
整えてくれます。また、ビタミンCはりんごの5倍も
含まれていて、美肌効果が期待できます。

令和6年1月30日の献立

画像1 画像1
【スペイン料理】
・パエリア
・ひよこ豆と卵のスープ
・シナモンドーナッツ
・牛乳

パエリアはスペインの代表的米料理です。
ひよこ豆は、スペイン語でガルバンゾーと呼ばれていて、
スペインの気候がひよこ豆の栽培に適しているそうです。

令和6年1月29日の献立

画像1 画像1
【鹿児島県郷土料理】
・鶏飯(けいはん)
・さつま揚げ
・マンゴープリン
・牛乳

鶏飯(けいはん)は鹿児島県奄美地方の郷土料理で、
白いご飯の上に具材を乗せて、その上にだしをかけて
いただく料理です。
マンゴーは鹿児島県が日本の生産量の第3位となっています。

令和6年1月26日の献立

画像1 画像1
【ロシアの献立】
・黒パン
・サーモンのクリーム煮
・コーンサラダ
・りんごのメイプルカップケーキ

メープルシロップの世界生産量の7割以上は
カナダです。また、サーモンの輸出量も世界的に
多く有名な特産品です。

令和6年1月24日の献立

画像1 画像1
【全国学校給食週間・給食の始まり献立】
・2色おにぎり(菜飯・ゆかり)
・鮭の照り焼き
・野菜のごまあえ
・味噌汁
・みかん
・牛乳

1/24〜30は全国学校給食週間です。
明治22年、山形県の忠愛小学校にておにぎり・
焼き鮭・漬物の初めての給食が出されました。

令和6年1月23日の献立

画像1 画像1
【3−3リクエスト給食】
・カレーライス
・ワカメサラダ
・フルーツポンチ
・牛乳

今日は3−3のリクエストです。
カレーライスとフルーツポンチが
大人気でした。

令和6年1月22日の献立

画像1 画像1
・フィッシュバーガー
・ポテトサラダ
・ミネストローネ
・牛乳

ミネストローネはイタリアを代表するスープで、
イタリア語で具だくさんやごちゃまぜという意味だそうです。

令和6年1月19日の献立

画像1 画像1
・チキンクリームライス
・ミモザサラダ
・手作りカスタードプリン
・牛乳

ミモザサラダはロシア発祥で、炒り卵の黄色が
雪の上に咲く黄色いミモザの花をイメージしています。

令和6年1月18日の献立

画像1 画像1
【3−2リクエスト給食】
・ふりかけご飯
・卵焼き
・じゃがいものハニーサラダ
・味噌汁
・グレープかん
・牛乳

今日は3−2のリクエスト給食です。
卵焼きとじゃがいものハニーサラダが人気でした。

令和6年1月17日の献立

画像1 画像1
・ココア揚げパン
・ポークビーンズ
・マカロニサラダ
・バナナ
・牛乳

ポークビーンズはアメリカの家庭料理で、
豚肉と大豆をトマトと煮込んだ料理です。
たんぱく質がたっぷり摂取できるので、
成長期の皆さんにはしっかり食べてもらいたいです。

令和6年1月16日の献立

画像1 画像1
・高菜チャーハン
・チーズポテトの包み揚げ
・春雨スープ
・牛乳

チーズの起源は紀元前4000年頃、放牧の行われていた
西アジアであると言われています。そこから
ヨーロッパへ広がり、現在のチーズになっていったそうです。

令和6年1月15日の献立

画像1 画像1
【3−1リクエスト給食】
・わかめご飯
・鶏肉の唐揚げ
・パリパリ海藻サラダ
・ワンタンスープ
・牛乳

今日は3−1のリクエスト給食です。
鶏肉のから揚げ・パリパリ海藻サラダが
特に大人気でした。

令和6年1月12日の献立

画像1 画像1
・セサミパン
・ミートグラタン
・フレンチサラダ
・イタリアンスープ
・牛乳

グラタンはフランスドーフィネ地方が発祥で、
オーブンなどで料理の表面に焦げ目をつけるように
調理されたものを意味しています。

令和6年1月11日の献立

画像1 画像1
【鏡開き献立】
・きつねうどん
・大豆とポテトの揚げ煮
・白玉あずき
・牛乳

今日1月11日は鏡開きです。 お正月にお供えした鏡餅を
下げていただくことで無病息災を願う行事です。
給食では白玉あずきを出します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29